紅茶のクリスマス祭!
2025-11-12 13:37:23

クリスマスマーケットの雰囲気で紅茶文化を満喫する「Tea Christmas」開催!

紅茶文化を楽しむ「Tea Christmas」の魅力



2025年12月5日から7日の3日間、東京・代官山T-SITEにて「Tea Christmas」という新しいマルシェイベントが開催されます。このイベントでは、紅茶文化を存分に楽しめる様々な催しが用意されており、欧州の雑貨を取り扱う約20店舗が集まります。

ティークリスマスの魅力



「Tea Christmas」は、まるで欧州のクリスマスマーケットに迷い込んだかのような雰囲気で、紅茶とともに多彩な欧州雑貨を堪能できる特別なイベントです。様々な紅茶の香りに囲まれながら、紅茶文化を体験することで、日常における「紅茶のある暮らし」の素晴らしさを提案します。

会場では、紅茶検定を運営する紅茶検定実行委員会がブースを出展。ここでは、紅茶の診断や茶葉計量チャレンジ、さらには会場をめぐる「紅茶クイズラリー」も開催され、参加者は全てのブースを周りながら楽しむことができます。紅茶に対する知識を深め、新たな魅力を発見するチャンスです。

紅茶検定とは



紅茶が好きな方にはぜひ挑戦していただきたいのが、紅茶検定です。これまでに約1万人もの紅茶愛好者が受験しており、紅茶の基礎知識から淹れ方、産地や茶葉の特徴、さらには歴史や文化、道具、効能や市場について幅広く学べます。

この検定は、美味しい紅茶を楽しみたい方から、仕事に活かしたい方まで、様々なニーズに応じた内容となっており、今まで知らなかった紅茶の世界をじっくりと味わえます。「Tea Christmas」に参加することで、紅茶に対する理解をより深めてもらえることでしょう。

イベント概要



  • - 日程: 2025年12月5日(金)~12月7日(日)
  • - 時間: 11:00~17:00
  • - 場所: 代官山T-SITE
  • - 主催: 代官山T-SITE
  • - 協力: 日販セグモ株式会社
  • - お問い合わせ: ccc.tea@ccc.co.jp (Tea Christmas事務局)
  • - 詳細: 公式URL

代官山T-SITEについて



代官山T-SITEは、代官山 蔦屋書店を中心にさまざまな専門店が集まり、小さな遊歩道で結ばれた商業施設です。「大人のための文化の牙城」というコンセプトのもと、成熟した大人の感性に応える独特の空間が広がっています。ここでは人文やアート、旅行、料理に詳しいコンシェルジュが、来場者の知的好奇心を刺激する提案を行っています。

東京の洗練された雰囲気が漂うこの施設で、特別な紅茶の3日間を楽しんでみませんか?温かい紅茶を楽しみながら、暮らしに香りと彩りを加えてみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山T-SITE 紅茶文化 Tea Christmas

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。