アフターパーティー詳細
2025-10-01 15:02:59

未来を共創する場「Tech for Impact Summit 2025」アフターパーティーを渋谷で開催

「Tech for Impact Summit 2025」公式アフターパーティー開催決定!



テクノロジーの力を信じ、未来の可能性を拓く「Tech for Impact Summit 2025」が2025年10月7日に開催されます。国際的な会議が終了した後、アフターパーティーが渋谷の「lavish」で行われることが発表されました。このパーティーは、サミット参加者のみならず、どなたでも参加可能なオープンなイベントです。

サミットの目的と背景


「Tech for Impact Summit 2025」は、「境界を超えて、共に築く2050」をテーマに掲げ、AIやブロックチェーンなどの最先端技術を用いて、気候変動や経済格差といったグローバルな課題の解決を目指します。日中のセッションで生まれたアイデアを、リラックスした雰囲気の中でさらに発展させることを目的としたアフターパーティーは、人と人との出会いを新たな形で促進する場となります。

アフターパーティーの詳細


公式アフターパーティーは、2025年10月7日(火)に開催されます。会場は、東京都渋谷区道玄坂に位置する「lavish」の4階です。参加費は2,000円で、音楽を楽しみながら自由に交流できる空間が提供されます。サミットの熱気をそのままに、多くのリーダーや起業家、投資家が集います。

  • - 日時: 2025年10月7日(火)
  • - 場所: lavish(ラビッシュ)
  • - 住所: 東京都渋谷区道玄坂1-15-8 Wave道玄坂ビル4F
  • - 入場料: 2,000円
  • - 内容: 音楽、ネットワーキング
  • - 参加対象: サミット参加者に限らず、どなたでも

このパーティーは、社会変革を先導する皆様が集い、未来を語り合うきっかけを提供します。新たなつながりを求める方、渋谷の活気を楽しみたい方もぜひ参加してみてください。

ボランティアスタッフも募集


さらに、「Tech for Impact Summit 2025」では、イベントに協力してくれるボランティアスタッフも募集しています。社会課題解決やテクノロジーに興味がある方、国際的なイベント運営に関わりたい方はぜひご応募ください。

公式サイト


サミットの詳細やお申し込みについては、こちらの公式ウェブサイトをご覧ください。
アフターパーティーへの参加申し込みは、こちらから可能です。

ソーシャス株式会社は、「世界を変える機会を全ての人に」というミッションを掲げ、社会課題の解決とビジネス成長を両立させる事業を展開中。このアフターパーティーを通じて、より多くの人々と共に持続可能な未来を築くエコシステムを構築していきます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Tech for Impact アフターパーティー ソーシャス株式会社

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。