新体験!BAUM WELLNESS RITUAL SAUNAで樹木との共生を感じる
はじめに
2023年、東京都の都立大公園店で開催された特別なサウナイベント「BAUM WELLNESS RITUAL SAUNA」。スキン&マインドブランド「BAUM」とサウナクリエイティブ集団TTNEのコラボレーションによって生まれたこのイベントは、「樹木との共生」をテーマにした全く新しいサウナ体験を提供しました。総合プロデューサーとして名を馳せる秋山大輔さんが手掛けたこのイベントについて詳しく見ていきましょう。
BAUM WELLNESS RITUAL SAUNAの魅力
このイベントは、サウナを単なるリラクセーションの場から、体験を重視する新たなコンセプトへと昇華させました。13の異なるリチュアルが設けられ、訪れる人々はAI音声ガイドによって導かれながら、サウナ空間に浸ります。これにより、心と体を同時に整えることができます。
13のリチュアル
各リチュアルは異なる体験を提供し、以下のようになっています:
1.
SHOWER — 用意は万端(3分)
2.
RAIN — 身体をスッキリ(10分)
3.
WATERFALL — 感覚をリフレッシュ(3分)
4.
CLAY — 風を感じてリラックス(10分)
5.
CAVE — 感覚をクリアに(3分)
6.
RIVER — 身体をリフレッシュ(5分)
7.
HOT SPRING — スローダウン(5分)
8.
LAKE — 身体を感じる(5分)
9.
FOREST BAR — リフィル(5分)
10.
TREE — 樹を感じる(8分)
11.
WATERFALL — クールダウン(2分)
12.
FOREST LOUNGE — 自分を磨く(10分)
13.
POWDER — 経験を締めくくる(7分)
これらのリチュアルを通じて、参加者は自然との調和を感じながら心と体を整えていきます。
音楽の力
さらに、サウナ空間ではTTNEの伍堂英太さんが選曲した「自然を感じるサウンド」が流れ、雰囲気を高めています。この音楽がサウナ体験に深みを与え、より没入感を提供しました。
参加者の声
イベントは口コミやSNSでも話題となり、多くの来場者が感動の声を寄せました。「新しいリチュアルで心身がスッキリした」「音楽と空間が、自分をリセットする最高の体験だった」といった感想も多く、若い層から大人まで幅広い年齢層が楽しめる内容となっています。
BAUMのSpotify Playlist
さらなる楽しみとして、イベントで流れていた音楽はSpotifyで公開されています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。リンクはこちらからもアクセス可能です。
BAUM WELLNESS SAUNA RITUAL 2025 Playlist by Eita Godo (TTNE inc.)
サウナ文化の未来へ
「BAUM WELLNESS RITUAL SAUNA」は、ただのサウナイベントではなく、自然と一体になり、心と体を整える体験にフォーカスした新たな試みです。このイベントに参加することで、日常のストレスを忘れ、自然とのつながりを再確認する機会が得られます。ぜひ次回の開催をお楽しみに!
BAUMとTTNEの活動
BAUMは、持続可能な製品作りを目指し、全ての化粧品の90%以上を自然由来成分で構成。TTNEは、サウナを通じた新たな価値の提供をしています。これからも彼らの取り組みから目を離さず、サウナ文化の進化を楽しんでいきたいですね。
まとめ
「BAUM WELLNESS RITUAL SAUNA」での体験は、ただのリフレッシュではなく、自己を見つめ直す大切な時間。心身ともに安らぎを求める全ての人におすすめです。次回の開催を見逃さず、ぜひ参加してみてください!