極上丹波栗蒸羊羹
2025-10-16 19:24:21

極上丹波栗蒸羊羹がWEB限定で予約受付中!秋の贅沢を堪能

極上丹波栗蒸羊羹が手に入るチャンス!



今年の秋、特別な和菓子の楽しみ方ができます。その名も「極上丹波栗蒸羊羹」。株式会社鶴屋吉信が2025年10月16日から10月23日までの期間限定で、公式オンラインショップにて完全受注生産の予約受付を開始します。この羊羹は今年の丹波産新栗だけを使用しており、ただいまオンラインショップでのキャンペーンも実施中です。

今年の新栗をふんだんに使用



この極上羊羹に使われているのは、丹波産の新栗。その特徴は、香り高く、豊かな風味を兼ね備えていること。栗の皮を一つ一つ手作業で剥くことで、繊細な香りを損なわずに活かした味わいとなっています。もちもちとした食感は、蒸しあげる手間暇を惜しまない職人の技によって生み出されます。

こだわりの製法と味わい



「極上丹波栗蒸羊羹」は、まず新栗を丁寧に蜜漬けし、大ぶりの粒を贅沢に羊羹の生地にこめます。そして、十勝産小豆と国産小麦粉を使用し、数時間じっくりと蒸し上げることによって、しっとりとした食感が実現されます。その味わいは、栗の風味とともに、お茶うけや贈り物としても最適です。

購入の流れとお届け情報



  • - 商品名:極上丹波栗蒸羊羹
  • - 価格:1棹3,240円(本体価格3,000円)
  • - 購入可能期間:2025年10月16日〜10月23日12:00まで
  • - お届け期間:2025年11月3日〜11月5日
  • - 保存期限:2025年11月12日まで

この商品はオンラインショップ限定での受注生産ですので、お店では購入できません。是非この機会に秋の贅沢を味わってみてください。

秋のおくりものキャンペーン



さらに、現在「秋のおくりもの 送料500円キャンペーン」を実施中です。対象商品購入時の送料が500円に設定されていますので、豊かな風味の「極上丹波栗蒸羊羹」をお得に楽しむチャンスです。家族や友人への贈り物としてもぴったりです。

【公式オンラインショップ】はこちらからご覧ください:商品ページ

株式会社鶴屋吉信について



京都を拠点に多くの人々に愛され続ける鶴屋吉信は、1803年に創業した老舗和菓子屋です。伝統的な製法を守りつつ、現代的な感覚を取り入れた新たな和菓子を生み出すことに情熱を注いでいます。最近では様々なコラボレーション企画も手掛けており、和菓子の魅力を広げ続けています。

この秋ならではの贅沢な和菓子を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインショップ 鶴屋吉信 丹波栗蒸羊羹

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。