コモディイイダで便利に!新型ATM設置のご案内
2025年9月19日、東京都北区に位置するスーパーマーケット「コモディイイダ 東大宮店」へのローソン銀行ATMの新型機の設置が行われました。この取り組みは、2023年から始まったコモディイイダとの協力の一環として、今後の店舗へのATM設置を進める一雷となります。最終的には、2025年9月末までに17台のATMを設置する予定です。
新型ATMの特徴
今回設置された新型ATMは、現金の入出金が可能であり、さらに海外で発行されたカードでもお引き出しができる便利さを兼ね備えています。従来のATMでもQRコード決済アプリを用いた現金チャージサービスが提供されていますが、新型機ではNFC機能が追加され、交通系電子マネーへの現金チャージができるようになりました。これにより、日常的に利用される交通系電子マネーの利用が一層便利になります。
コモディイイダの店舗展開
コモディイイダは、東京都、埼玉県、千葉県に85店舗を展開しており、その各店舗でのATM設置は地域住民の利便性を向上させる重要なステップといえるでしょう。当行は、店舗で利用できる各種キャッシュレス決済手段にも対応したATMを設置し、多くのお客様に喜ばれるサービスを提供しています。
さらなるATM設置の展望
ローソン銀行は、全国のローソン店舗だけでなく、商業施設やスーパーマーケットなど多様な場面でATMの設置を進めており、全国に13,900台以上のATMが設置されています。今後もATMの機能やサービスを充実させ、お客様のニーズに応じた設置を推進し、利便性向上に尽力します。
利用可能なサービス
新型ATMでは、次のようなサービスが利用可能です:
1. 国内発行の銀行、信用金庫、信用組合など、ほぼすべてのカードでの入出金取引が可能。
2. 海外で発行されたVISA、Mastercard、UnionPay、JCBカードも利用できます。
3. 電子マネーや決済アプリへの現金チャージも可能です。
4. 海外送金専用カードのお取り扱いがあり、スマホATMサービスにも対応。
このように、多機能な新型ATMは、地域の皆様の生活を一層便利にするために設置されています。今後も、「コモディイイダ」での買い物とともに、新型ATMの利用をぜひご検討ください。便利な金融サービスが、日常の生活をサポートします。