BNSIが「bubble」でファンとのコミュニケーションを強化
2025年9月22日(月)より、グローバルファンコミュニケーションアプリ「bubble」にアイドルグループBNSIが参加することが決まりました。このサービスを通じて、アーティストとファンがより身近に、リアルタイムでコミュニケーションを楽しむことができます。BNSIは、日本文化を世界に伝えるための“MAGOKORO.プロジェクト”の一環として活動をスタート。メンバーはAI、LILI、LISA、MAYA、REI、SAKI、そしてYUIの7人です。
BNSIの活動哲学
BNSIの活動理念は「delete noises - この世界に引き算を-」。メンバーは自らの経験を通じて、日常に潜む雑音を排除し、シンプルで本質的なものだけを大切にしていく姿勢を持っています。これにより、ファンがどんな瞬間も素敵なものとして感じられるよう、様々な情報や不安から解放されて生きられる世界を目指しています。
bubbleの魅力
「bubble」は、アーティストとファンがクローズドな空間でコミュニケーションできるアプリです。ファンはアーティストからのカジュアルなメッセージや写真を受け取り、自身の返信も可能。そのため、SNSとは異なる、より親密なやり取りを楽しむことができます。さらに、メッセージは自動翻訳機能が搭載されており、世界中のファンがコミュニケーションをとりやすくなっている点も特長です。
サブスクリプションモデル
BNSIのファンになることで得られる利点は多岐に渡ります。サブスクリプションは月額550円(税込)で、オフィシャルファンクラブ「BNKI」の会員には10%OFFの月額495円(税込)で提供されます。決済方法にはクレジットカードやアプリ決済(App Store、Google Play)があります。
メンバーの魅力
AI: 高い歌唱力を誇るメインボーカル。
LILI: パフォーマンスの要となるダンススキルが特徴。
LISA: ビジュアルの美しさと魅力でファンを魅了。
MAYA: 表現力豊かな歌声。
REI: ユニークなキャラクターでファンとの距離を縮める。
SAKI: 笑顔が絶えない明るいキャラクター。
*
YUI: 知的で落ち着いた雰囲気が持ち味。
彼女たちの個性が融合し、BNSI独自の魅力を生み出しています。
リリース情報
BNSIは9月19日(金)に彼らの1st EP「僕らの瞬き」を配信します。詳細は公式サイトや各種サブスクリプションサービスで確認できます。リリースを通じてファンとの絆を深めたいという想いが込められています。
公式情報
BNSIに関する最新情報は、公式サイトやSNSで随時更新されています。ファンとして参加するなら、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
BNSIの「bubble」参加は、アイドルファンにとって、より深い関係を築くチャンスです。彼女たちの成長を見守りながら、ファンとしての貴重な体験をしてみませんか?ファンコミュニケーションの新しい形が、BNSIによって実現されることでしょう。