推し活ジグソー!
2025-10-03 10:28:26

推しと一緒におでかけ!新感覚ジグソーパズル「コパン」の魅力を紹介

新感覚ジグソーパズル「コパン」が登場



株式会社やのまんが手掛けるジグソーパズル「コパン」の第3弾が、2025年10月下旬に発売されます。この新作は、手のひらサイズで持ち歩けるという特別なデザインが特徴です。さらに、全18種類の新柄が追加され、幅広いキャラクターがそろいます。これまでのジグソーパズルの概念を覆す、この製品について詳しく見ていきましょう。

「ジグソーパズルコパン」って何?



「ジグソーパズルコパン」は、フランス語で「友達」を意味する「コパン」という名のとおり、コンパクトでどこでも手軽に楽しめるジグソーパズルです。サイズは小さく、完成後のピースは手にフィットし、カフェや旅行先などのちょっとした時間を楽しむにはぴったりです。もちろん、専用ケース(別売り)に入れて持ちあるくことも可能なので、外出のお供に最適です。

手のひらサイズでコンパクト!



このジグソーパズルのサイズは、完成時にわずか5.9×8.6センチという手のひらサイズ。70ピースという少ないピース数でありながら、パズルを完成させる楽しみはしっかり残っています。従来の大型ジグソーパズルではできなかった、あっという間に片付けられる気軽さが魅力の一つです。また、設置場所を選ばず気軽に遊べるので、待ち時間や移動中の暇つぶしに最適です。

新たな推し活のスタイル



この「コパン」シリーズの一番の魅力は、完成したパズルを持ち歩いて新しい推し活を楽しむこと。お気に入りのキャラクターのパズルを完成させたら、隣にいるかのように一緒に街を歩く感覚が得られます。推しのキャラクターたちに囲まれていると、毎日がもっと楽しくなること間違いなしです!特に、ディズニーキャラクターのパズルは世代を超えて愛されており、共感を得やすいのも魅力的です。

豊富なラインナップから推しを見つけよう



新たな第3弾も、多様なキャラクターがラインナップされており、ぜひお気に入りを探してみてください。ミッキー&フレンズをはじめ、トイ・ストーリーの仲間たちや、リロ&スティッチのキャラクターたち、さらにはベイマックスやモアナなど、誰もが知る人気キャラクターが勢ぞろいです。さらに、クラシックなローズやアリスなど、懐かしいキャラクターも含まれています。これらのキャラクターたちを自分の推しとして揃えて、より一層の楽しさを実感ください。

お手軽に遊べる製品概要



新たに登場するジグソーパズル「コパン」は、全体の価格も手ごろで、各660円(税込)という設定です。持ち歩く専用ケースも550円(税込)で手に入れることができ、こちらもコンパクトながら十分な収納力を持っています。これからの季節に向けて、友達や家族と一緒に、または一人で楽しめるパズルとして大活躍の予感です。

まとめ



株式会社やのまんは、1973年に日本初のジグソーパズルを販売した老舗の企業で、長年にわたってホビー商品に取り組んできました。「ジグソーパズルコパン」は、その歴史と技術を背景にした新しい楽しさを提供しています。この新感覚のパズルで、あなたも「推し」との素敵な時間を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: コパン ジグソーパズル やのまん

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。