潮見クリスマス
2025-11-13 14:11:48

潮見の街とホテルが一体に楽しむクリスマスマーケット

潮見の街とホテルが一体に楽しむクリスマスマーケット



2025年11月29日(土)、JR潮見駅の東口前に位置する「東京イーストサイド ホテル櫂会」で、地域連携イベント「第4回 潮見つながるマルシェ」が開催されます。このイベントは、潮見の街をもっと活性化することを目的としており、地域の皆さんと力を合わせて新たなコミュニティ形成と交流を図るものです。今回のテーマは「クリスマスマーケット」。

開催概要



  • - 日時: 2025年11月29日(土)11:00〜16:00
  • - 場所: 東京イーストサイド ホテル櫂会 2階 Ensemble店内、テラス、ロビー
  • - テーマ: クリスマスマーケット

会場では、クリスマス装飾に包まれた雰囲気の中で、牛肉のシチューやホットワイン、ザワークラウト、クリスマスケーキを含む多彩なメニューが登場します。ヨーロッパの冬の気分を味わえる一日を楽しむことができるでしょう。

出店者とメニュー



マルシェには、様々な出店者が集まり、各自の特製メニューや商品を提供します。例えば、ホテル櫂会のメインダイニング「Ensemble」では、温かいグーラッシュやホットチョコレートが楽しめます。また、日本料理「明けくれ」からは豚汁やちらし寿司が出店します。さらに、様々なクラフトや工芸品を取り扱う企業も参画しています。

出店者リスト:


  • - ホテル櫂会(かいえ)レストラン: グーラッシュ、ホットワイン、プレッツェル、クリスマスケーキなど
  • - JR東日本: 子供向け駅長制服体験、電車のおもちゃ展示
  • - 社会福祉法人ゆめグループ福祉会: 革製品、手作り陶器
  • - 株式会社ムトウユニパック: 文具アイテム、門仲はちみつ
  • - 湯遊ランドはなわ: 新鮮野菜、観光物産品

エンターテイメント体験



イベントでは、まさにクリスマスの魔法を感じるエンターテイメントも用意されています。マジシャンROOKによるマジックショーや、東京バイオテクノロジー専門学校の学生によってデザインされた香るオーナメントの展示、トイレフレグランスのお披露目も行われるなど、大人から子供まで楽しめる内容です。

同時開催イベント



ホテル隣接の「温故創新の森 NOVARE」では、潮見エリアマネジメント団体「ShiomiX」によるイベントも併せて実施されます。ここではお守り作りのワークショップや日本酒販売があり、地元の文化を楽しむことができる貴重な機会です。地域の魅力を発信し、町の未来を育む取り組みとして、皆さんの参加をお待ちしています。

潮見つながるマルシェについて



「潮見つながるマルシェ」は、潮見地域の企業が集まった「ShiomiX」が主催し、地域の魅力を高めるための活動の一環です。2025年の潮見駅周辺エリアマネジメントの準備会発足後、初めてのイベントであり、地域のにぎわいを創出する重要な一歩となります。

最後に



地域の皆さんとの温かい交流を通じて、潮見の新たな魅力を探る一日となることでしょう。ぜひ家族や友人と一緒に、冬のヨーロッパの雰囲気を楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか。詳細については、ホテル櫂会の公式サイトやSNSをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスマスマーケット 潮見つながるマルシェ ホテル櫂会

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。