フロンテラ缶ワイン
2025-02-17 11:31:13

手軽に楽しめる!フロンテラから登場する缶ワインの魅力とは

手軽に楽しめる!フロンテラ缶ワインの魅力



2025年2月25日(火)にメルシャン株式会社から新たに発売されるのは、フロンテラの「カベルネ・ソーヴィニヨン」と「シャルドネ」を缶に詰めた新商品です。チリのNo.1ワイナリーであるコンチャ・イ・トロ社の人気ワインブランド、フロンテラの美味しさを手軽に楽しむことができるとは、ワインファンにとっては待望のニュースです。

この新しい缶ワインの開発の背景には、現代の消費者が抱えるワインに関する不便さがあります。最近の調査では「コルクを開けるのが面倒」、「瓶を開けるのが面倒」といった声が多数寄せられました。また、ワインの量が多くて飲みきれないという悩みも。そんな中、手軽に飲めるサイズのボトル缶ワインが注目を集めており、缶ワイン市場は2021年から2024年の4年間で約2倍にも成長しています。

フロンテラの缶ワインは、信頼のおいしさをそのままに、より手軽に、そして気軽に楽しむことができるように設計されています。この新ラインナップでは、分かりやすく、覚えやすいデザインを採用することで、お客様が手に取りやすいよう心掛けられています。赤ワインの「カベルネ・ソーヴィニヨン」は、砂糖漬けフルーツやプラム、チョコレートのアロマが感じられる、飲み応えのある仕上がりで、アルコール度数は12%です。

一方、白ワインの「シャルドネ」は、リンゴや洋ナシ、バターの香りが広がる、まろやかで豊かな味わいの辛口。こちらのアルコール度数は12.5%で、どちらも280mlと飲みきりサイズというのがポイントです。

メルシャンは、ワイン事業のスローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、お客様に豊かな時間を提供することを目指しています。缶ワインの導入は、確実にその一歩と言えるでしょう。これにより、ワインへのトライアルバリアが解消され、多くの人々がワインの楽しみ方に触れる機会が増えていくことが期待されています。

さらに、ワインを通じて人と人とのつながりを楽しむ場を増やすために、メルシャンはさまざまな提案を続けていきます。新しい缶ワインが誕生することで、気軽に楽しめるワイン体験が増え、友人や家族と一緒に過ごすひとときもさらに豊かになることでしょう。ワインのある生活、それはいつも特別で、サプライズが詰まっています。フロンテラの新しい缶ワインで素敵な時間をぜひ感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ワイン フロンテラ 缶ワイン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。