ジャズの祭典
2025-05-22 10:44:09

特別な一夜を彩るジャズの祭典『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』開催!

特別な一夜を彩るジャズの祭典『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』開催!



2025年9月18日(木)、東京国際フォーラムホールAにて『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』が開催されることが決定しました。このイベントは、前回の成功を受けて再結成された次世代ジャズバンド「The Shun Ishiwaka Septet」による特別なセッションです。若き天才ドラマー、石若駿率いるこのバンドは、国内外の名だたるアーティストたちと共演し、サウンドの新たな可能性を探ります。

前回の熱狂が再び!



昨年6月に開催された第1回目の『JAZZ NOT ONLY JAZZ』は、未だ記憶に新しい素晴らしい体験を提供しました。「音楽史に名を刻む伝説の一夜」と評されたその瞬間に参加したファンは多く、その後、たちまちチケットは完売しました。今回も期待を裏切らない豪華ラインナップが登場します。

ゲストアーティストも豪華



今回の公演は、グラミー賞を5回受賞した世界的ジャズピアニスト、ロバート・グラスパーを招へいし、更にアイナ・ジ・エンド、岡村靖幸、日野皓正といったジャンルを超えた多彩なアーティストたちが参加。彼らとのコラボレーションによって、予測不可能でダイナミックなライブが繰り広げられることでしょう。

石若駿とThe Shun Ishiwaka Septetの魅力



石若駿は1992年に北海道で生まれ、東京藝大を卒業後、数多くのライブやセッションでその才能を発揮してきました。リーダーを務める「The Shun Ishiwaka Septet」には、彼を支える実力派ミュージシャンが揃っています。バンドメンバーは、ギターの西田修大と細井徳太郎、ベースのマーティ・ホロベック、サックスの松丸契、トランペットの山田丈造、そしてピアノの渡辺翔太で構成されています。

このユニットが生み出す新しいスタイルのジャズは、各メンバーの個性が融合した音楽を描き出します。ジャズの枠を超えた音楽的冒険が繰り広げられることで、参加者には一生忘れられない体験が約束されることでしょう。

特別な体験を見逃すな



この一夜限りのライブバンドによる演奏が、どれほど特別なものになるのか、その期待感は高まるばかり。前回の成功に次ぐ今回の『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』、ぜひその目で、耳で体感してください。チケットは5月22日から販売開始され、即完売が予想されていますので、早めのチェックは必須です。

音楽と共に、特別な夜を楽しむ準備を整えておきましょう!

公演概要


  • - 公演名: JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ
  • - 日程: 2025年9月18日(木)開場 18:00/開演 19:00
  • - 会場: 東京国際フォーラムホールA
  • - 出演者: 石若駿、アイナ・ジ・エンド、岡村靖幸、日野皓正、ロバート・グラスパー and more
  • - Ticket Info: チケットはSS席16,500円、S席9,500円、U-25席4,000円(税込)で、最速先行販売は5月22日10:00から開始されます。そして、一般発売は7月5日10:00からです。

皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アイナ・ジ・エンド 石若駿 ロバート・グラスパー

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。