浴衣で夏の変身
2025-07-16 11:04:48

夏の自分を再発見!浴衣ポップアップショップが天神に登場

夏の自分を再発見!「CHOYA YUKATA 2025」ポップアップショップ



今年も暑い夏がやってきましたね。そんな夏にぴったりのイベントが福岡のインキューブ天神で開催されます。創業85年を迎える着物専門店「きもの蝶屋」が主催する『CHOYA YUKATA 2025』。このポップアップショップは、7月18日から8月14日の期間中、300種以上の浴衣を取り揃えて、特別な時間を提供します。

イベントのテーマと魅力



今年のテーマは「夏、わたしを着替える。」。これは単なる衣服の選び方だけでなく、心の中の“いちばん好きな自分”を見つけることも含まれています。この季節ならではの色や柄に身を包み、少し日常から離れた自分を楽しむことができるでしょう。

スタッフがいる安心感



また、着物の専門店ならではの特典として、経験豊富なスタッフが常駐しており、自分に似合う浴衣の選び方や、コーディネートの相談もできるのが嬉しいポイント。メンズ用浴衣も100種類以上用意されているため、カップルでのお揃いコーディネートを楽しむことも可能です。浴衣の選び方だけでなく、着付けのコツも学べる機会も得られます。

特設アート企画



「浴衣とわたしの夏、描きます」


会場には、参加者が浴衣で行きたい場所や、思い出、今年の目標を書いて貼ることができる“付箋アート”スペースがあります。集まった声がアートとして展示され、来場者と共に共鳴し合う空間が作り出されます。これに参加することで、訪れた人々と夏の思い出を共有し、自分自身を振り返ることができる機会が得られます。

人気の浴衣コーディネート



最近のトレンドでは、「懐かしさ×新しさ」がワードとして挙げられます。レトロ感や透明感を持つデザインが特に人気です。浴衣はそれぞれ独自の個性を持ち、自分だけのスタイルを見つける手助けをしてくれます。

コーディネート例



  • - ネイビーベース × レモンイエロー: シックなネイビーの浴衣に、白とイエローのビッグフラワーが映える一枚。ビアガーデンや花火大会にぴったり。
  • - くすみブルー × 抽象花柄: 上品な色合いと麦わら帽の組み合わせで、夏のカジュアルスタイルを演出。
  • - 白地にブルーの線描花: 柔らかい印象のカラーで、友達とのお出かけにも歩きやすい。

これらの組み合わせやパターンは、どれも着映えし、特別感を演出します。写真に残したくなるようなスタイルが揃っていますね。

購入者特典



このイベントでは、購入特典も用意されています。たとえば、セット購入すると価格が1,100円引きになるなど、嬉しい特典があります。さらに、浴衣を購入した方には予約制の着付けサービスも利用可能で、希望者にはヘアセットサービスも提供されるので、特別な日の準備がスマートに行えます。

まとめ



『CHOYA YUKATA 2025』は、ただ浴衣を購入するだけでなく、自分自身を解放し、新たな自分と出会うための場所でもあります。夏の特別な時間を過ごし、豊かな思い出を作るために、ぜひ足を運んでみてください。福岡のインキューブ天神で、素敵な浴衣と新しい体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡 浴衣 CHOYA

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。