新年を音楽で迎える特別な一夜!
2026年1月、吹奏楽の楽しさがいっぱい詰まった特別なコンサートが開催されます。シエナ・ウインド・オーケストラによる「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート2026」が、それです。昨年までのイベントから引き続き、今年も多彩なジャンルを網羅したプログラムが待っています。
このコンサートは、2024年に初開催され、話題を呼んできました。吹奏楽オリジナル曲からクラシック、ジャズ、ポップス、映画・ゲーム音楽、さらにはミュージカルまで、さまざまな楽曲が一堂に会する機会は、参加者にとって新年の素晴らしいスタートとなることでしょう。
演奏の見どころ
今年も注目のプログラムが組まれています。バッハの名曲「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」は、パイプオルガンと吹奏楽の豪華なコラボレーションで壮大に演奏され、音楽ファン必見です。また、レナード・バーンスタインの名作「ウエスト・サイド・ストーリー」からは『シンフォニック・ダンス』が披露され、親しみやすいメロディが舞台を彩ります。
さらに、忘れてはいけない宮川泰の『宇宙戦艦ヤマト』の楽曲も楽しめます。耳なじみのある序奏から主題歌へと展開するこの曲は、観客を惹きつけることでしょう。そして、ゲーム音楽ファンにも嬉しいラインナップが揃っています。植松伸夫作曲の『Melodies of Life~FINAL FANTASY』や、『モンスターハンター』からの『英雄の証』など、誰もが耳にしたことがある名曲が演奏されます。
ディズニー・シーでのショー曲「君の願いが世界を輝かす」や、映画「ライオン・キング」からの『ライオン・キング・メドレー』、さらに吹奏楽の定番曲『アフリカン・シンフォニー』と『宝島』の2曲は、当日の観客の選択で演奏されるなんて、何ともワクワクする内容です!
出演者のご紹介
指揮は栗田博文さん。多彩なジャンルをこなすマエストロとして、彼の音楽性とエネルギーあふれる指揮が、観客の心を捉えています。
演奏には日本トップクラスの吹奏楽団、シエナ・ウインド・オーケストラが駆け付けます。彼らの迫力あるパフォーマンスは、聴衆を音楽の世界に引き込むことでしょう。
司会と歌には、ミュージカルでも活躍するディーヴァ・MARIA-Eが登場します。彼女の豊かな表現力は、コンサートをより一層華やかにします。さらに、圧倒的なオルガンサウンドでバッハ作品を紹介するのは、石丸由佳さんです。
公演情報
- - 公演名: シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート 2026
- - 日程: 2026年1月5日(月)18:15開場 / 19:00開演
- - 会場: サントリーホール 大ホール
- - 入場料: S席8,000円、A席7,000円、B席6,000円、P席5,000円(税込)
- - チケット発売日: 2025年9月5日(金)よりローソンチケットで最速先行、9月20日(土)より一般販売
- - 主催: KOA CREATIVE、朝日新聞社、ローソンエンタテインメント、サンライズプロモーション
お楽しみのフィナーレ
コンサートの名物であるフィナーレ「星条旗よ永遠なれ」では、観客もステージに上がり、シエナの奏者と共演できます!楽器を持参して、共に音楽を奏でることで新年の喜びを分かち合いましょう(持ち込みの詳細については、主催者の案内をチェック)。
吹奏楽ファンはもちろん、クラシック、ジャズ、ゲーム音楽、映画音楽が好きな方にも楽しんでいただけるこの「めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート2026」。新しい年の幕開けに、音楽の喜びをぜひ味わいに来てください!