新たなチョコレートブランド「Tunmel」は何が特別なのか?
2024年12月18日(水)、江崎グリコが新チョコレートブランド「Tunmel」(トゥンメル)の予約販売を開始します。このブランドは、アジアで初めてスイスOro de Cacao社の国際特許技術『コールドエクストラクション』製法を採用しています。この製法によって、焙煎なしでカカオの本来の特性を引き出したとろけるようなチョコレートが誕生しました。
 「コールドエクストラクション」とは?
「コールドエクストラクション」製法は、古代マヤのチョコレートの飲み方に着想を得た、低温で水とカカオを丁寧に混ぜ合わせる方法です。この技術によって、カカオの香りやポリフェノールを効果的に抽出し、余計なものを加えずにカカオ本来の魅力を最大限に引き出すことができるのです。苦味や酸味を抑えつつ、豊かな香りを維持できるのは、この製法のおかげです。
 Tunmelの誕生背景とブランド名の意味
ブランド名の「Tunmel」は、古代マヤの言葉で「Tun」は貴重な宝石や暦の単位を表し、「Melt」は口の中でとろける様子を意味しています。この名前には、カカオの豊かな風味をじっくり味わい、心がとろけるような体験を提供したいという思いが込められています。
 どんな商品がある?
「Tunmel」からは、異なる産地の特性を楽しめる以下の4つの商品がラインナップされています。
1. 
Tunmel ペルー81%  
   内容量:28g(8個)  
   価格:2,052円(税込)  
   特徴:ペルー産カカオの華やかな香りを引き立てる薄いキャレ形状です。
2. 
Tunmel ドミニカ82%  
   内容量:27g(6個)  
   価格:2,052円(税込)  
   特徴:重厚かつフルーティーな風味が楽しめる直方体の形状。
3. 
Tunmel ガーナ83%  
   内容量:27g(6個)  
   価格:2,052円(税込)  
   特徴:ガーナ産カカオの豊かな風味を楽しむためのブリリアントカット。
4. 
Tunmel カカオセレクション  
   内容量:50g(各種4個ずつ)  
   価格:4,104円(税込)  
   特徴:3種のアソートボックスで、多様な味を楽しんでいただけます。
 どこで購入できる?
「Tunmel」は、2024年12月18日から阪急百貨店オンラインストアや三越伊勢丹オンラインストア、MOO:D MARKで予約販売が開始されます。また、2025年の年始には阪急うめだ本店と伊勢丹新宿店にて期間限定のPOP UP SHOPもオープンします。
【オンライン販売のリンク】  
 Tunmelのこだわりに迫る
- - 厳選されたカカオ豆:持続可能な原料を使用し、品質にこだわったカカオ豆を選んでいます。
 - - シンプルな原料:カカオニブと砂糖のみを使用し、添加物は一切使用していません。
 - - 計算された一粒の形状:各商品に合わせた形式でカカオの特性を最大限に活かしています。
 
 開発者の想い
グリコの新規チョコレート商品企画・開発プロジェクトマネージャー槌田智子さんは、「チョコレート文化をアジアに広めたい」という理念から「Tunmel」を立ち上げました。カカオの純粋な美味しさを体感してほしいという思いが込められています。  
心地よい口どけと風味が楽しめる新ブランド「Tunmel」をぜひチェックしてみてください。未来のチョコレート体験があなたを待っています!