秋の四季菓子登場
2025-08-20 09:54:35

秋の味覚を存分に楽しむ!四季菓子の店HIBIKAの新作情報

秋の味覚を存分に楽しむ!四季菓子の店HIBIKAの新作情報



四季の移ろいを感じながら、私たちの食卓を豊かに彩るお菓子。そんな思いを持ち、全国のお菓子好きに愛される「四季菓子の店HIBIKA」は、2023年9月1日より秋の新作を発売します。シンプルさの中に深い味わいが詰まったこの秋の四季菓子は、厳選された素材を使用し、手作業で丁寧に作られています。

HIBIKAのこだわり



HIBIKAが掲げる「にっぽんの洋菓子」というコンセプトには、日本人ならではの四季を大切にする文化が色濃く反映されています。昔から、旬の素材を生かしたお菓子を通じて、季節の訪れを感じ、愛や感謝の気持ちを贈り合うことが日本人の文化として根付いています。これを踏まえ、HIBIKAでは、四季折々の素材を巧みに使い、特別な時間を過ごすための洋菓子を提供しています。

秋の四季菓子のラインナップ



2023年の秋の四季菓子では、特に注目なのが「栗ざかり」。この絶品スイーツには、ひとつひとつ丁寧に作られた二種類の自家製栗ペーストが使用されています。京都産の上品な甘さが特徴の和栗と、フランス産の濃厚な洋栗がそれぞれ楽しめます。しっとりとしたアーモンド生地で包み込んだ、秋の恵みを感じられる小さなモンブランのようなデザートです。価格は4個入りが2,160円、8個入りが4,320円と、贈り物にもぴったりの選択肢です。

次にご紹介するのが、あふれる秋の風味を感じさせるクッキー「ポルボロン」。口の中で優しく溶けるその食感は一度食べてみる価値あり!秋限定のマロン、ヘーゼルナッツ、ほうじ茶の3つの味が詰め合わされたこのクッキーは、個数によって864円から4,320円までの価格帯で購入できる嬉しい一品です。

秋の味覚をふんだんに使った「秋のふきよせ〈楓〉」もお見逃しなく!楓や栗をテーマにしたサブレや、甘酸っぱいカシスのメレンゲ、ピーカンナッツが魅力的なキャラメルチョココーティングのスイーツが詰まったクッキー缶です。小缶が4,320円、大缶は5,940円と、贈り物としても喜ばれる逸品です。

オンラインショップで手軽に



HIBIKAの秋の四季菓子は、実店舗だけでなくオンラインショップでも購入可能です。ぜひ、日々のご挨拶や特別なお祝いの際のギフトとして利用してみてはいかがでしょうか。販売期間は2025年11月下旬まで続きますが、数量限定のためお早めに!

第4次産業革命を迎える現代においても、季節を大切にし、目の前の人々を思いながらお菓子を贈りたいというHIBIKAの理念は、多くの方々に愛され続けるでしょう。日本の秋の美しさを、ぜひお菓子を通して味わってみてください。詳細は公式ウェブサイトとインスタグラムをチェックしてください!

【公式HP】 HIBIKA公式サイト
【オンラインショップ】 HIBIKAオンラインショップ
【Instagram】 HIBIKAインスタグラム



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: HIBIKA 和栗 秋の四季菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。