桂新堂炙り焼き総選挙
2025-09-22 10:55:39

えびせんべいの桂新堂が待望の『炙り焼き総選挙2025』を開催!あなたの推しを見つけよう

えびせんべいの桂新堂『炙り焼き総選挙2025』開催決定!



名古屋を代表するお菓子ブランド、桂新堂が『炙り焼き総選挙2025』を2025年10月1日(水)より開催します。このイベントでは、定番のえびせんべい『炙り焼き』の中から、人気No.1を決める重要な投票が行われます。公式サイトをチェックしながら、あなたの「推し」炙り焼きを見つけて投票しちゃいましょう!

9種類の炙り焼きが登場!



今回の総選挙には、さまざまな個性豊かな9種類の『炙り焼き』がエントリーしています。どれも魅力たっぷりで、それぞれにファンも多いアイテムです。

赤えび炙り焼き


香ばしさが際立つこちらは、驚くほどの存在感を持ち、食べた瞬間にその虜になります。

甘えび炙り焼き


まろやかな甘さが心地よく口に広がる、まるでふんわり包まれるような触感が特徴です。

えびアーモンド


えびとアーモンドの絶妙な組み合わせで、紅茶やコーヒーと一緒に楽しむのがおすすめ。

ぼたんえび炙り焼き


北海道からやってきたコクのある甘みは、食べるとやみつきになる味わい。

芝えび炙り焼き


上品で奥深い旨みを楽しめるこちらは、仲間からはレアキャラとして愛されています。

桜えび煎餅


静岡特産の桜えびを使用しており、まさに駿河の宝石そのもの。

EBISENパクチー


パクチー好きにはたまらない、個性あふれるクセの強さが病み付きに。

EBISENごま担々


マイルドな辛さとエビの強いコクが調和した一品で、ピリッとした刺激が楽しめます。

EBISEN激辛カレー


辛さが口の中で広がり、噛むたびにその刺激が増していきます。刺激的な冒険が待っています!

各炙り焼きの詳細情報は、特設サイトの「おいしさマニュフェスト」でチェックできます。

全9種を食べ比べできる限定品も!



さらに、9種類の炙り焼きを楽しめる詰合せが発売されます。内容は以下の通りです。

  • - 赤えび炙り焼き×1袋
  • - 甘えび炙り焼き×1袋
  • - えびアーモンド×1袋
  • - ぼたんえび炙り焼き×1袋
  • - 芝えび炙り焼き×1袋
  • - 桜えび煎餅×1袋
  • - EBISENパクチー×1袋
  • - EBISENごま担々×1袋
  • - EBISEN激辛カレー×1袋

この詰合せは2025年10月1日(水)から全国の桂新堂売場やオンラインショップで購入可能です。

投票して当たるプレゼントキャンペーンも!



さらに、投票をシェアすると抽選で選べるプレゼントが当たるチャンスも用意されています。InstagramまたはX(旧Twitter)で「#炙り焼き総選挙2025」をつけて投稿するだけでOK!

  • - A賞:国産活き車えび25尾
  • - B賞:炙り焼きセット(全9種・計51袋入)
  • - C賞:南新堂本店の「海老まぶし膳」ペアお食事券

この機会にぜひ応募して、素敵な賞品を狙ってみてはいかがでしょうか?応募は2025年10月1日(水)から11月9日(日)まで。

ブランドの背景



桂新堂は創業から150年以上、日本の季節や文化を大切にしてきました。その姿勢は、焼き上げられるえびせんべいの一つ一つに込められています。手作業で1尾ずつ丁寧に焼き上げる技はまさに職人技。長年にわたって培ったその技術は多くのファンに支持されています。この総選挙を通じて、さらに多くの人々にその魅力を感じてもらいたいですね。

最後に



えびせんべいを愛する皆さん、2025年の炙り焼き総選挙でぜひ自分のお気に入りを見つけましょう。おいしさを競うこのイベントは、食の楽しみをもっと広げてくれることでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 投票キャンペーン 桂新堂えびせんべい 炙り焼き

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。