くっきー!回顧録
2025-02-25 14:49:11

野性爆弾くっきー!の新感覚回顧録『愛玩哲学』が発売決定!

野性爆弾くっきー!が振り返る平成・昭和の流行



2025年3月26日(水)、人気芸人・野性爆弾くっきー!の初となる書き下ろし回顧録『愛玩哲学』が、株式会社ポプラ社から発売されます。この一冊では、くっきー!が幼少期から現在にかけての人生を、彼が愛し影響を受けた平成・昭和の流行を通じて綴り、独自の視点で紐解いていきます。

昨今では昭和・平成レトロブームが広がっており、多くの人々がこれらの時代に憧れを抱いている中、くっきー!の視点で数々のカルチャーを楽しむことができるのは嬉しいことです。全59点にわたる昭和・平成の流行や出来事に対して、彼のユニークかつ懐かしい視点が注ぎ込まれています。

くっきー!が語る流行の数々



本書の中では、くっきー!自身の思い出としてさまざまなエピソードが語られています。例えば、彼の幼少期、初めて買ったカセットテープが妹の歌声で上書きされるという衝撃のエピソードや、テレビとビデオを駆使した新たな娯楽「テレビデオ」の誕生についてなど、多岐にわたる内容が盛り込まれています。さらに、当時流行したキョンシーや、兄弟での家出の思い出、グラサンをかけた花をイメージした「フラワーロック」など、読者は彼の独特な視点に引き込まれることでしょう。

くっきー!が愛したアイテムや流行も、しっかりと取り上げられています。ツータックの霜降りデニムやルーズソックスなど、彼が経験した多様なファッションも懐かしさを呼び起こします。この時代を知る読者にとって、当時の激流行りを思い出す素晴らしい機会となるでしょう。

描き下ろしイラストと貴重な写真



『愛玩哲学』では、本文に描き下ろしイラストが満載で、くっきー!のクリエイティブな一面も楽しむことができます。また、趣味部屋の大公開もあり、彼の独特なインテリアセンスや好きを追求した商品への情熱を見ることができるのです。これにより、読者はくっきー!の人生に一層近づくことができるでしょう。

くっきー!の多様な活動



くっきー!は、1996年に吉本興業に所属し、お笑いコンビ・野性爆弾として活動をスタートしました。彼のユニークなキャラクターとオリジナリティ溢れるネタ作りで人気を博し、独創的な絵画や音楽活動など多方面で活躍を続けています。また、彼はバイクやメガネ、腕時計を愛し、自身の「好き」を反映したオリジナル商品も手掛けています。その一環で、「第41回 ベストジーニスト2024」では、「協議会選出部門」の受賞も果たしました。

書籍情報



気になる書籍情報は以下の通りです:
  • - タイトル:『愛玩哲学』
  • - 著者:野性爆弾 くっきー!
  • - 定価:1,870円(税10%込み)
  • - 発売:2025年3月26日(水)

なお、本書はAmazonでの予約も開始されています。ぜひ、この機会に昭和・平成を愛するくっきー!の独特な視点を楽しんでください。彼の回顧録を通じて、懐かしさと新たな発見を体験できること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: くっきー! 愛玩哲学 回顧録

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。