髙木凜々子のコンサート
2025-04-07 10:54:23

髙木凜々子が贈るカンボジア音楽支援チャリティーコンサート

髙木凜々子が贈る音楽の魅力



2025年7月26日(土)、浜離宮朝日ホールにて「髙木凜々子チャリティコンサート」が開催されます。本イベントは、特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会が主催し、カンボジアの音楽教育支援を目的としています。

コンサートの意義



「音楽は心を豊かに育てる」という理念のもと、このコンサートはカンボジアでの音楽教育の改善を目指しています。カンボジアは過去に内戦を経験し、多くの子どもたちが音楽教育を受ける環境が整っていないのが現状です。このチャリティを通して、子どもたちに音楽の楽しさを伝え、感性や協調性を育む手助けをしたいという思いがあります。

出演者紹介



今年は、若手ヴァイオリニストの髙木凜々子さんがメインの演奏を担当します。彼女は国内外のコンクールで数々の賞を受賞し、その卓越した技能と表現力で聴く者を感動させています。共演者として、ピアニストの和田華音さんも参加し、素晴らしい音楽体験を提供してくれることでしょう。

演奏予定曲


演目には、モーツァルトの「ヴァイオリンソナタ第18番」、バルトークの「ルーマニア民族舞曲」など、ジャンルを超えた多彩な楽曲が予定されています。さらに、スタジオジブリの作品集や、ラフマニノフの「ヴォカリーズ」も披露される予定です。

コンサートの収益活用


収益は、カンボジアの音楽教科書作成や楽器の提供、さらに現地での音楽ワークショップの実施に充てられます。これにより、子どもたちが音楽に触れる機会を創出し、一人でも多くの子どもが音楽を学び、成長していくことを願っています。

パネル展示と民芸品販売


当日は、コンサートだけでなく、カンボジアの教育現状や支援活動に関するパネル展示も行われます。また、カンボジアの魅力あふれる民芸品も販売され、支援と共に文化交流の場とする予定です。

チケット情報


チケットは全席指定で、価格は4,000円です。車椅子での参加を希望される方は、事前に申し出ることが可能です。お申し込みは、郵便振替、電話、FAX、メール、またはチケット販売サイトで行えます。

コンサートは、音楽を楽しみながらも、カンボジアの支援活動に参加できる貴重な機会です。ぜひ足を運び、心温まるメロディーと共に、音楽がもたらす豊かさを体感してみてください。

最後に


多くの皆さまの参加と支援が、カンボジアの子どもたちにとって大きな力になります。このチャリティコンサートを通じて、より多くの人々が音楽の良さを共有し、希望を届けられることを願っています。参加の際は、ぜひお友達やご家族とお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽教育 カンボジア 髙木凜々子

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。