音楽の祭典『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』、全世界に配信開始!
音楽ファン必見のイベント、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」(略称MAJ)が、YouTubeで全世界へ配信されています。このイベントは、2025年5月21日と22日に行われた授賞式で、SNSでも多くの話題を呼びました。特に、Grand Ceremonyのオープニングショー「RYDEEN REBOOT」は、大きな盛り上がりを見せました。画像や動画で振り返りたい方は、Leminoの配信ページもチェックできます。
配信動画の詳細
配信された動画は以下の3つです:
1.
Premiere Ceremony
-
配信URL:
こちら
- 40部門からの最優秀作品/アーティストが発表されるセレモニーです。MCには井桁弘恵さん、森香澄さん、谷中敦さん(東京スカパラダイスオーケストラ)が登場し、特別なBGMを生演奏するスペシャルバンドが伴います。
-
パフォーマンス: 上野耕平、THE SPELLBOUND、SHOW-GO、高橋あず美、LEO(五十音順)
2.
Grand Ceremony
-
配信URL:
こちら
- 6部門の最優秀作品/アーティストが発表されるこのイベントは、菅田将暉さんがMCを務めます。オープニングショーや豪華なアーティストたちのパフォーマンスが楽しめます。
-
パフォーマンス: AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、藤井風、Mrs. GREEN APPLE、矢沢永吉、YOASOBI(五十音順)
3.
Highlights Reel
-
配信URL:
こちら
- 授賞式全体のダイジェスト映像です。日本初開催のMAJの熱狂の様子を存分に盗み見できるチャンスです。
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」とは?
MAJは「世界とつながり、音楽の未来を灯す」というコンセプトのもとに設立され、日本とアジアの音楽を世界に広めることを目指しています。日本の音楽業界の5つの主要団体が協力し、国内外の音楽シーンに新たな光をもたらすことを目的としています。
実際、約3000の作品から最優秀作品を決定する過程があり、今後もSpotifyなどでエントリー楽曲を楽しむことができます。
2025年の開催概要
- - 日程: 2025年5月21日(水)・22日(木)
- - 会場: ロームシアター京都
- - 公式サイト: こちら
- - 協力: 文化庁、経済産業省
- - 後援: 京都府、京都市、京都商工会議所、JETRO
授賞式の日程が近づくにつれ、音楽ファンの期待は高まるばかり。音楽の未来を共に楽しむためにも、ぜひ配信をチェックして、注目のアーティストたちの活躍を見守りましょう!