北斎の世界観を手元に感じる特別なレザーアイテム
現代アートに影響を与えている葛飾北斎。その芸術の一端を日常で楽しむことができるコラボアイテムが、東京・日本橋のクリエイティブミュージアム東京で開催中の「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」において、株式会社クイーポが展開するオリジナルレザーブランド「創悦(SOUETSU)」によって誕生しました。北斎の美しさを持つレザーアイテムは、展覧会限定で販売され、北斎の魅力を感じることができる貴重な機会です。
北斎と創悦のコラボレーション
「続・椿説弓張月」シリーズは、北斎が描いた挿絵の鮮やかさと緻密さを、ナチュラルレザーに高精細インクジェットプリントで忠実に再現しています。これらのアイテムは、ただのファッションアイテムに留まらず、美術的な存在感を放っています。実際に手に取ることで、北斎が表現した大胆な構図や微細な表情を間近で感じることができます。
特に、葛飾北斎と曲亭馬琴の名作を基にしたこの作品は、平安の武将・源為朝を描く劇的な瞬間を表現しています。北斎の技術は200年前にして現代漫画の先駆けとも言え、今なお多くの人々にインスピレーションを与え続けています。
豪華なラインナップ
創悦が展開するレザーアイテムは、全4種類。本格的なショルダーバッグから、ブックカバー、しおり、コースターまで、多彩なアイテムが揃っています。これらは熟練の職人によって一点ずつ仕上げられ、植物性タンニンで丁寧に鞣された牛革を使用しています。
挿絵を両面に配し、カードやタブレットが収納できる便利なカードケース付き。
本を包み込む贅沢なアイテム。
読みかけの本に最適。
日常使いにピッタリなアイテム。
すべてのアイテムは、国内で仕上げられたメイド・イン・ジャパンのクオリティです。
購入と展覧会情報
これらのアイテムは、展覧会のミュージアムショップでのみ入手可能です。北斎の作品を生かしたレザーアイテムを身につけて、日常生活にアートを取り入れてみてはいかがでしょうか。
【ぜんぶ、北斎のしわざでした。展】
CREATIVEMUSEUMTOKYO
展覧会公式サイト
北斎の歴史と創悦のこだわりが融合したこの特別なコレクション。アートと文化を身に纏う感覚を、ぜひ体験してみてください。創悦が作り出すレザーアイテムは、あなたの生活に特別な一瞬をもたらしてくれることでしょう。
インスタグラムとウェブサイト
さらなる情報は公式インスタグラム(@souetsu_official)や、
創悦のウェブサイトでチェックしてみてください!