競馬とファッションの融合
2025-10-28 18:12:28

京都に誕生!世界初の競馬テーマのファッションカフェ「CL FASHION & CAFE」

2025年11月6日、京都で開幕する「CL FASHION & CAFE」は、競馬をテーマにした新たな発信地となります。競馬文化とファッションを融合させたこの店舗は、購買だけでなく、体験も提供する場所として、多くのファンの心をつかむことでしょう。

この店舗は、クリストフ・ルメール騎手が創設したファッションブランド「CL by C.ルメール」が初めて設立した旗艦店です。「競馬を、日常に。」というコンセプトのもと、競馬ファンが日々の暮らしの中で競馬を楽しむことができるような空間作りが行われています。

店舗は、京都市中京区の中心部に位置し、175㎡の広々とした空間には、ファッション、カフェ、競馬が絶妙に融合した異空間が広がります。

1階の魅力: 1階部分には、競馬トロフィーを展示する「パドック」と、競馬をテーマにしたスイーツを楽しめる「レーストラックカフェ」があります。パドックでは国内外の競馬の栄光を一目で感じることができ、カフェでは「アーモンドアイ」をイメージしたクレームブリュレや、レイデオロをモチーフにしたアイシングクッキーなど、競馬にちなんだ特製デザートを味わうことができます。

2階の魅力: 2階には、競馬のシンボルや色彩にインスパイアされたファッションアイテムが並ぶブティック、競馬の舞台裏を体感できる展示エリア、そして特別コレクションを紹介するウイニングサークルなどが配置されています。ジョッキーのヘルメットやブーツ、勝負服などの実物を間近で見ることで、競馬ファンの心を更に高揚させることでしょう。

ルメール騎手は、オープンにあたり「日本には600万人の競馬ファンがいますが、競馬を応援するために特化したユニフォームを作るブランドはありませんでした。私たちは、競馬ファンが自信を持ってスタイリッシュに外出し、競馬が持つポジティブなメッセージを広めてもらいたいと考えています。」と語っています。

この店舗は、競馬ファンだけでなく、初めて競馬に触れる人々にも新たな発見を提供することを目指しています。そのデザインはすべて日本製で、地域の職人たちと協力し、サステナブルな製品作りを行っています。また、収益の一部は引退競走馬支援団体への寄付に充てられるため、競馬文化を支えつつ社会貢献にもつながります。

「CL FASHION & CAFE」は、ただの買い物や食事の場を超え、競馬の美しさや情熱を体感し、交流することができる新しい場となっています。客が普段の暮らしの中で競馬を楽しめること、そして競馬を支持する喜びを感じることができるこのスポットは、多くの人々に愛されることでしょう。

この機会に、是非訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 競馬 CL by C.ルメール

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。