「RAGTAG」広島店オープン
2025-03-24 15:57:18

広島にデザイナーズ古着の新たなスポット「RAGTAG」オープン!

広島初上陸!ユーズドセレクトショップ「RAGTAG」



デザイナーズブランドのユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」が、令和3年3月24日(月)に広島新駅ビル「minamoa(ミナモア)」の4階にオープンします。この新たなる店舗は、ワールドグループの一員である株式会社ティンパンアレイによって運営されており、広島初の出店となります。

多彩な商品ラインナップ



「RAGTAG」広島店は、約200平方メートルの広々とした売り場面積を誇り、約1,600点のファッションアイテムが揃っています。特に県内では珍しい取り扱いのデザイナーズブランドやラグジュアリーブランドのバッグなども買い揃えており、おしゃれな人々を魅了することでしょう。

安心の買い取りサービス



また、買い取り室と専用スペースを設けており、使用済みの服も手軽に持ち込むことができます。RAGTAGでは、専任のバイヤーが丁寧に査定を行い、納得のいく価格での買い取りを実現します。これにより、ファッションアイテムに新たな価値を与えつつ、お客様に寄り添ったサービスを提供することが可能です。

おしゃれを楽しむ空間



広島駅直結という利便性の高い立地も大きな魅力です。訪れるお客様は、ショッピングを楽しみながら、気軽にサービスを利用でき、自分のスタイルにぴったりなアイテムを見つけることができます。店内には豊富な知識を持つスタッフが揃い、初心者でも安心してファッションの楽しさを体験できる環境が整っています。

オープン記念特典



さらに、オープンを記念して、来店されたお客様には「福々庵」の『福まんじゅう(RAGTAGオリジナル焼き印入り)』を先着でプレゼント。数量限定なので、早めの訪問がおすすめです。

ブランドの理念と展望



「RAGTAG」の名前は、古着という素材に新たな価値を加え、生まれ変わらせるというコンセプトから来ています。これまでの経験をもとに、「RAGTAG」ではあらゆるお客様にファッションの楽しさを提供し、古着の魅力を再発見してもらえる店舗を目指しています。

おわりに



広島市での「RAGTAG」オープンは、ファッションの二次流通の価値をさらに高めるだけでなく、インバウンド需要の拡大にもつながっています。広島の新しいファッションスポットとして、今後の展開に大いに期待が持てるでしょう。おしゃれを楽しむための新たな場所、「RAGTAG」にぜひ訪れて新しいスタイルを発見してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: RAGTAG ブランド ユーズド

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。