近江牛ミニパック
2025-10-07 14:33:58

近江牛の美味しさを手軽に楽しめる『ミニパックシリーズ』登場!

近江牛ミニパックシリーズの魅力とは



明治29年(1896年)に創業したカネ吉山本が、近江牛の美味しさを日常的に楽しめる新たな商品『近江牛ミニパックシリーズ』を発売します。このシリーズは、現代のライフスタイルに合わせて、いつでも手軽に高品質な近江牛を味わえる魅力に満ちています。

1. 手頃なパッケージで贅沢な体験



近江牛ミニパックシリーズの最大の魅力は、食べ切りサイズのパックです。食材を無駄なく使い切れるのは、現代の食生活において重要なポイント。どのパックも120gに分かれているため、ちょっとした料理に使いたいというニーズにも応えます。自然な鮮度を保つために工夫された製法で、新鮮な美味しさをそのままお届け。いつでも贅沢な近江牛を楽しむことができます。

2. 商品ラインナップ



  • - 近江牛 こま切れ
赤身の旨みが引き立つ万能肉で、野菜炒めや肉じゃがに最適。
内容量:120g×2袋
価格:2,000円(税抜)

  • - 近江牛 切り落とし
牛丼やすき焼きにおすすめ。赤身と脂の絶妙なバランスが生むコク深い味わいです。
内容量:120g×2袋
価格:2,200円(税抜)

  • - 近江牛 もつ(小腸)
ぷるっとした食感と濃厚な旨みが魅力。もつ鍋や炒め物で本格派の味わいを楽しめます。
内容量:120g×2袋
価格:2,000円(税抜)

  • - 近江牛 牛すじ
長時間煮込むことでとろけるような旨みが引き出される牛すじ。おでんや煮込み料理にぴったり。
内容量:120g×2袋
価格:1,800円(税抜)

  • - 近江牛 ローストビーフ切れはし
厚みのある切れはしはアレンジが自由自在。サンドイッチやサラダにも適した逸品です。
内容量:180g×1袋(ローストビーフ140g、ローストビーフソース40g付)
価格:2,500円(税抜)

3. 購入情報



この『近江牛ミニパックシリーズ』は2025年10月1日より発売されます。購入は、カネ吉山本の公式オンラインショップや、実店舗で可能です。近江八幡市の本店、野洲市の野洲店でもお求めいただけます。
オンラインショップはこちら: 公式オンラインショップ
楽天市場店もご利用ください: 楽天市場店

4. カネ吉山本の歴史



カネ吉山本は、滋賀県近江八幡市で百年以上の歴史を持つ企業です。豊かな自然の中で育まれた近江牛を、高品質な惣菜と共に提供し続けています。創業当初は冷蔵庫も無く、月に数回の販売しかできなかった時代から、高度な冷凍技術を駆使し、今では全国にその味を届けることが可能になりました。
「美味しさ」を追求し続けるカネ吉山本は、今後もお客様に「おいしかった」と言っていただけるよう、さらなる努力を続けていきます。

毎日の食卓に贅沢な近江牛を。『近江牛ミニパックシリーズ』の登場をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 近江牛 ミニバッグ カネ吉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。