川崎音楽フェス開催
2025-04-07 13:31:50

2025年の音楽フェス「Japan Music Summit」が川崎で開催決定

日本最大級の無料音楽フェス「Japan Music Summit 2025」



2025年5月17日(土)、川崎のラゾーナ川崎プラザで「Japan Music Summit(ジャパンミュージックサミット)」が開催されることが決まりました。このイベントは、クラシック音楽を中心に多様なジャンルのアーティストが集結する、無料の音楽フェスです。

今回のJMSは、昨年東京・池袋で行われた盛況なイベントを経て、舞台を川崎へと移します。ラゾーナ川崎プラザのルーファ広場で、幅広い音楽を楽しめるチャンスです。

出演者ラインアップ



アーティスト陣も豪華です。高嶋ちさ子プロデュースのヴァイオリンユニット「PEG4SUS(ペガサス)」や、注目のヴァイオリニスト高松亜衣、フルート奏者大野綾音が公演に名を連ねます。その他にも、シンガーソングライター藤田麻衣子や、配信アプリ「MuchU LIVE」で人気のアーティストたちが参加し、多彩なパフォーマンスを披露します。

公演の詳細



  • - 日時: 2025年5月17日(土)
  • - 開場/開演: 14:15 開演予定
  • - 会場: ラゾーナ川崎プラザ 2F ルーファ広場(神奈川県川崎市幸区堀川町72−1)
  • - 入場料: 無料

タイムテーブル

1. 14:15-14:30 PEG4SUS(ペガサス、ヴァイオリンユニット)
2. 14:35-14:55 藤田麻衣子(シンガーソングライター)
3. 15:00-17:00 MuchU LIVE アーティスト(全6組)
- 銀治郎
- 詩歩
- 紅音乃詩
- 翔瑛
- 小玉哲也
- Swagcky
4. 17:05-17:20 大野綾音(フルート)・藤川亜依里(マンドリン)
5. 17:25-17:50 高松亜衣(ヴァイオリン)・松田龍(ピアノ)

注意事項


公演を楽しむための注意点もあります。会場内では多数の来場者がいるため、通行のためのスペース確保にご協力ください。また、撮影や録音は基本自由ですが、一部制限があります。雨の場合は、傘の使用はできませんので、カッパを持参してください。直射日光対策として帽子やタオルもお忘れなく。

社会課題解決に向けた取り組み


「Japan Music Summit」は単なる音楽フェスにとどまらず、音楽を通じて社会課題の解決を目指す新たな試みです。多様なジャンルや国籍のアーティストが一堂に会することで、文化の融合を推進し、全国規模での展開も視野に入れています。この音楽イベントを通じて、音楽の力で結束し、さまざまな取り組みを行っていきます。

ぜひ、5月17日はラゾーナ川崎プラザへお越しください。現地で多彩な音楽とアーティストのパフォーマンスを楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス Japan Music Summit 無料コンサート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。