明治おいしいミルクコーヒーとのコラボレーション
敷島製パン株式会社(Pasco)は、株式会社明治の人気商品「明治おいしいミルクコーヒー」を使用した新たなロールパン「牛乳ロール ミルクコーヒー 4個入」を2025年10月1日(水)から中部、関西、中国、四国、九州の各地区で発売します。先行して9月29日より一部量販店での販売も予定されています。
この「牛乳ロール ミルクコーヒー」は、国産小麦の小麦粉を採用し、明治のおいしいミルクコーヒーの風味を存分に感じられるように仕立てられた一品です。かむほどに牛乳の優しい味わいと、コーヒーの芳醇な香りが広がり、まるでカフェで楽しむような特別な一口を提供します。
「明治おいしいミルクコーヒー」とは?
この商品には、2024年秋に登場した明治の「おいしいミルクコーヒー」が欠かせません。50%以上の生乳を使用し、乳の美味しさを引き立てるための工夫が施されています。特に若い世代を中心に人気を博し、その需要は一時的に供給不足に陥るほどでした。コーヒーの濃厚な香りと牛乳のクリーミーな口触りが、絶妙にブレンドされています。
商品の特長と販売情報
「牛乳ロール ミルクコーヒー」は、このようなこだわりを持った材料で作られています。販売価格はオープンで、スーパーやドラッグストアなどで購入可能です。発売エリアは中部、関西、中国、四国、九州地域に限られるので、特にこのエリアにお住まいの方には注目です。
また、既に人気を博している「牛乳ロール 4個入」も、一緒に楽しんでいただきたい一品です。こちらは明治の美味しい牛乳を使用した優しい甘さのロールパンで、牛乳の風味が感じられるやさしい口当たりが特徴です。
Pascoのこだわりとプロジェクトへの参加
Pascoは、日本の食料自給率の向上に貢献することを目指しています。また、「牛乳でスマイルプロジェクト」にも参加しており、このプロジェクトは牛乳や乳製品の消費拡大を目的にしています。パッケージの裏には、このプロジェクトのロゴが掲載されているので、チェックしてみてください。
フードロスを減らすための取り組み
さらに、Pascoでは国産小麦を使用していることから、地元生産者との繋がりを大切にしています。その一環として、国産小麦の持つ良さや技術を後世に受け継ぐための「和小麦」プロジェクトを展開中。これにより、地元の生産者や研究者との関系を深めながら、進化し続けるパンやお菓子づくりに取り組んでいます。
日本の自然や文化を象徴する「和」という言葉を用いたこのプロジェクトは、国産小麦の価値を再認識する機会を提供し、おいしいパンを楽しみながらその生産を応援する良い循環を生み出しています。
まとめ
新たに登場する「牛乳ロール ミルクコーヒー」。そのやさしい味わいと香りは、毎日のおやつタイムやブレイクタイムにピッタリです。日本の素材にこだわり、持続可能な未来を見据えたPascoの取り組みと共に、ぜひこの新商品を味わってみてはいかがでしょうか。あなたの食卓に、少し特別な時間をもたらすこと間違いなしです。