カナダオーケストラ来日
2025-05-23 17:16:19

国立カナダナショナル管弦楽団、奇跡の日本公演が実現!

国立カナダナショナル管弦楽団、待望の来日公演!



40年ぶりに日本を訪れる国立カナダナショナル管弦楽団。彼らの来日公演が実現することは、まさに音楽愛好家にとって特別な出来事です。この公演は、日本と世界を音楽でつなぐ文化交流の一環として、非常に意義深いものとなるでしょう。

このオーケストラは、カナダの首都オタワにある国立芸術センターのレジデント・オーケストラとして、長年にわたり多くのファンに親しまれています。また、クラシック音楽界の巨匠であるピンカス・ズーカーマンとの多彩なコラボレーションでも知られています。

指揮者アレクサンダー・シェリーが率いるこのオーケストラは、今や日本でも知名度を高めており、特にNHK交響楽団での活躍が評価されています。この公演では、彼の指揮のもと、コンサートマスターの川崎洋介が素晴らしい演奏を披露します。川崎は自身の音楽祭でも優れた講師陣を迎えて指導しています。

そして、ソリストとして出演するのは、ヨーロッパクラシック界の実力派ピアニスト、オルガ・シェプス。彼女は過去にスロヴァキア・フィルハーモニーでの公演で大盛況を収め、多くのファンを魅了しました。この日本公演でも、彼女の演奏がどのように進化しているのか、ファンにとって待ちわびた瞬間となることでしょう。

公演のプログラムには、ベートーヴェンの名曲「運命」とラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」、そして日系カナダ人作曲家ケイコ・ドゥヴォーによる「水中で聴く」が含まれています。それぞれの作品がオーケストラの音楽性や指揮者の表現力を際立たせ、聴衆を感動の渦に巻き込みます。

このオーケストラの演奏を生で聴く機会は、まさに貴重な体験となるでしょう。彼らの洗練された響きをぜひ会場で体感してください。音楽の力で心を豊かにし、感動を共有する時間が待っています。

公演情報



  • - 日時: 2025年6月3日(火)
- 場所: サントリーホール大ホール(東京)
- お問い合わせ: コンサートイマジン 03-3235-3777

  • - 日時: 2025年6月5日(木)
- 場所: 三重県文化会館大ホール(三重)
- お問い合わせ: 三重県文化会館チケットカウンター 059-233-1122

  • - 日時: 2025年6月7日(土)
- 場所: ザ・シンフォニーホール(大阪)
- お問い合わせ: ザ・シンフォニーチケットセンター 06-6453-2333

音楽が織りなす感動的な瞬間を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。