矢沢永吉特番の魅力
2025-05-02 17:26:54

矢沢永吉が贈る特別番組『I’m happy』の魅力と記念展の全貌を深掘り

矢沢永吉ソロ50周年記念特別番組『I’m happy』の魅力


2025年5月6日、矢沢永吉がパーソナリティを務める特別番組『矢沢永吉 I’m happy』が、TOKYO FMとニッポン放送の二局で同時にオンエアされることが決まり、注目を集めています。今特番は、6月に横浜赤レンガ倉庫にて実施される矢沢永吉のソロ50周年特別企画「俺たちの矢沢永吉展」に関連した、記念の放送です。このようなラジオ番組が二つの局で同時放送されるのは、今回が初めてのこととなります。

番組では、矢沢が自身のソロデビュー50年を振り返り、その道のりと感慨について語ります。特にデビュー曲「アイ・ラヴ・ユー、OK」をテーマにし、矢沢が大好きなものについて90分間じっくりと話を展開するとあって、ファンにとってはたまらない内容です。アシスタントには、これまでの番組で共演した「とーやま校長」と実績のある垣花正が登場し、彼らのトークも楽しみの一つです。

そして、収録の際、矢沢が発した第一声は「どうも矢沢永吉です。久しぶりのラジオ、よろしくお願いします」というもので、彼の明るいトーンからは期待感が伝わってきます。さらに、初めての同時放送については「すごいね、はじめては、面白いなと思いました」と語るなど、矢沢自身もこの機会を楽しんでいるようです。

放送の中では、ソロ50周年を迎えた心境について「ここまでやれるとは思っていなかった」と率直な気持ちを伝え、リスナーからの質問に一つずつ回答していくセッションも設けられています。特にファンから寄せられたエピソードや質問は、矢沢ファンにはたまらない貴重な時間となることでしょう。

また、番組の中で紹介される54周年特別企画『俺たちの矢沢永吉展〜どんな時代にも俺たちには永ちゃんがいた〜』は、ファンが所有する秘蔵アイテムを公募し、展示するという新しい試みがされています。「近いスタッフから提案を受けた」と語る矢沢によれば、すでに多くの「お宝」が集まってきているとのことで、どのようなアイテムが見られるのか、期待が高まります。

番組内では、矢沢永吉の私生活やパフォーマンスにまつわる裏話、さらに、4月9日に公開されたYouTubeチャンネルでの情報をもとに、11月に開催される東京ドームでのライブに関する特別情報も発表される予定です。このライブに関連して、ラジオを聴いているリスナー向けの先行抽選応募の案内もあり、特典も満載です。

特別番組『矢沢永吉 I’m happy』は、2025年5月6日(火・休)11時30分から13時まで、TOKYO FMとニッポン放送で放送されます。首都圏エリアではFMおよびAMラジオで聴けるほか、radikoのエリアフリー機能を利用すれば全国どこでも聴取可能です。この貴重な機会をお見逃しなく、皆さんもぜひ耳を傾けてみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 特別番組 コラボ企画 矢沢永吉

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。