仙台で音楽の祭典!『ASUTO MUSIC PARK 2025』の新たな魅力
音楽ファンにとって嬉しいニュースが舞い込んできました!2025年8月30日(土)と31日(日)に、仙台市あすと長町のゼビオアリーナ仙台で初開催となる『ASUTO MUSIC PARK 2025』。地元放送局khb東日本放送の開局50周年を記念しているこの特別な音楽フェスでは、魅力的なアーティストたちのパフォーマンスが楽しめる予定です。
第1弾出演アーティストが発表!
今回、第1弾として発表されたアーティストは、家入レオ、いぎなり東北産、OKAMOTO'S、氣志團、CLAN QUEEN、SKRYU、BLUE ENCOUNT、ベリーグッドマンを含む8組。さらに、5月中旬には第2弾の出演アーティストも発表予定。どのアーティストが追加されるか、音楽ファンは期待が高まるばかりです。
音楽と食の融合する空間
『ASUTO MUSIC PARK 2025』の特徴は、屋内エリアの音楽ステージだけでなく、隣接する杜の広場公園で行われる無料エリアもあることです。屋外では、たくさんの飲食ブースがそろい、様々なパフォーマンスと共に楽しむことができます。フードコーナーの充実度は、家族連れや友人同士で参加するにはもってこいのポイントです。
アクセスの良さも魅力
会場のゼビオアリーナ仙台は、交通の便も良好。最寄りの長町駅は、仙台駅からわずか4〜8分の距離。周辺には飲食店やショップも充実しており、フェス参加の前後にショッピングや食事を楽しむことができます。特に都市型フェスとして、これまでフェスに参加したことがなかった方々にも気軽に訪れてもらえるような配慮がされています。
チケット情報
音楽ファンからの反響が期待される中、2025年4月18日(金)12時からは先行チケットの販売がローソンチケットにて開始されます。入場料は、1階のスタンディングが9,900円(税込)、お子様連れも安心して楽しめる工夫も施されています。小学生以下は保護者一名につき一名は入場無料です。チケットをぜひ早めにチェックして、忘れずに手に入れてください!
音楽を通じて地域の活性化を
このフェスティバルの名の通り、『ASUTO』には、あすと長町で元気をもらいたいという意味も含まれており、音楽を通じて地域の活性化を目指すイベントです。広い世代にわたって愛されることを願って企画が進められており、これからのアーティスト追加の発表にも期待が高まります。
公式サイトで最新情報を随時チェックし、この特別な音楽体験をぜひお見逃しなく!一緒に音楽であふれる2日間を楽しみましょう。
公式サイトはこちら!
主催:ASUTO MUSIC PARK実行委員会(khb東日本放送・キョードー東北)