新型プラズマ空間除菌機「CHEFER AIR CT-31」のご紹介
安心で清潔な空間づくりをサポートする新しいプラズマ空間除菌機「CHEFER AIR CT-31」が6月1日より発売されます。株式会社カーボントレードが提供するこの製品は、指定された空間である100㎡においてウイルスや菌を効果的に除去することが特徴です。
プラズマとは?
CHEFER AIR CT-31は、空気中からプラズマ活性種エアーを生成することにより、これまでの除菌の概念を覆します。一般的な空気清浄機や除菌機では難しい、物体の表面に付着したウイルスや菌に対しても高い効果を発揮。最近の世の中で問題視されている感染症や、子供たちを狙うウイルスに対抗します。
進化した新機能
旧型のCT-21から進化したCT-31は、ウイルス不活化と除菌効果をさらに強化しています。具体的には、プラズマ活性種エアーの生成効率を向上させ、より効果的な空間除菌を実現しました。そして何より嬉しいのが、価格が約20%ダウンしたこと。具体的には、旧機種の価格498,000円から、CT-31は396,000円と、手に入れやすくなりました。
使用シーン
この新型空間除菌機は、家庭だけでなく、医院や介護施設、学校など、様々な公共の場でも大いに活躍します。例えば、かかりやすい感染症に対して、手足口病や百日咳菌など、お子様がかかるリスクを減らすために非常に有用です。
また、ドアノブやタオルなどを介した接触感染を防ぐ役割も担います。安心して生活や仕事をするためには欠かせないアイテムになることでしょう。
購入と展示会情報
CHEFER AIR CT-31の詳細は、商品紹介サイトから確認できます。なお、2025年7月16日から18日にかけて東京ビックサイトで開催される「国際モダンホスピタルショウ2025」にも出展される予定です。興味のある方はぜひ実物を見に訪れてください。
この新たなインフラとなるプラズマ空間除菌機が、私たちの日常をさらに安全で快適な空間に変えてくれることを期待しています。問題や疑問がある方はカーボントレードまでお問い合わせください。日常生活から事業活動まで、幅広い場面での活用を望まれています。