JINSと琢也の新展開
2025-02-20 12:17:20

高木琢也監修!JINSメガネで叶える印象別スタイル革命

高木琢也監修のオリジナルアイウエア登場



株式会社JINSは、2025年2月26日(水)から、美容師でありOCEAN TOKYO代表でもある高木琢也氏が監修したオリジナルアイウエアコレクション「JINS×TAKAGI TAKUYA」を発売します。このコレクションは、「メガネ×ヘア」という新たな視点でデザインされており、なりたい自分を実現する印象別のメガネが揃っています。

なりたい印象を引き出す4つのテーマ


このコラボレーションでは、選べる全4型8種のメガネが用意されています。それぞれのメガネは「甘め」「色っぽ」「爽やか」「ワイルド」というテーマに基づき、特定の印象を強調するデザインが施されています。

1. 甘め - オールメタルフレーム
- マッシュヘアの甘さを引き立てる細身のメタルリムを採用。丸みを持たせつつ、目元をシャープに見せるデザインです。

2. 色っぽ - コンビネーションフレーム
- センターパートに馴染む、優美なラインで構成されており、顔の中心にポイントを置くことで、色気を引き立たせます。

3. 爽やか - 黒縁メガネ
- アップバングにぴったりの黒縁デザインが、ボリュームのあるフェイスラインを引き締め、小顔効果もプラス。

4. ワイルド - サーモントフレーム
- ツーブロックのスタイルに合うデザインで、クールな目元を演出し、印象を底上げします。

各テーマに合わせたスタイリング


特に注目してほしいのは、高木琢也氏が手がけた各テーマに応じたスタイリングです。一人のモデルが異なるスタイルとメガネを着用することで、それぞれの印象の劇的な変化を体感できます。このコレクションを通して、自分の新しい魅力を発見する手助けをしてくれるでしょう。

付属品も魅力的


すべてのメガネには、オリジナルのメガネケースとセリートが付属します。ケースはスタイリッシュなブラックデザインで、高木氏の直筆のロゴも刻印されています。また、セリートは目を引くペイズリー柄で、ファッションの一部として楽しめます。

コラボレーションの裏側


このコレクションの誕生背景について、JINS代表取締役社長の田中亮氏と高木琢也氏による特別対談が行われ、開発秘話やこだわりが語られています。その内容は、2025年2月26日から公開される予定です。

是非、JINS公式オンラインショップや店舗で実物を手に取り、自分にぴったりのメガネを見つけてみてください。自分のスタイルを新たに発見するチャンスです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: JINS アイウェア 高木琢也

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。