演歌界の新星たち
2025-01-29 16:32:29

若手演歌界の星たちが繰り広げる笑いと感動のひととき!

演歌界の新生たちが楽しい時間を提供!



2月1日(土)19:00から放送された『Singing おしゃべり歌謡喫茶 『うたフレ』』では、若き演歌界の実力派、木村徹二さんと梅谷心愛さんがゲストとして登場しました。彼らはデビュー同期で、2023年に木村さんが、2024年に梅谷さんがそれぞれ日本レコード大賞の新人賞を受賞した注目の若手歌手です。

仲良しトークでの意外なエピソード



梅谷さんは、この日初めての登場でもなく、木村さんを「ジャスミン」と呼ぶことを明かし、スタジオは笑いに包まれました。その理由を尋ねられると、梅谷さんは「雰囲気で…」とコメント。無邪気な彼女のトークに、出演者たちも驚きつつ楽しんでいました。

木村さんは、大御所演歌歌手の鳥羽一郎さんの次男として知られ、番組では幼少期のツーショットを披露。彼は、鳥羽さんとの仕事を通じて親子の絆を深めていることを告白し、観客にも心温まる瞬間を提供しました。

笑いと歌が融合する「フレトピ」コーナー



続いてのコーナー「フレトピ」では、木村さんが安村さんにライブでのMC術について相談。安村さんからは、トークがスベった時の対処法として、一発ギャグが伝授される場面も。小川さんもギャグを教えることになり、木村さんがその場で即興で挑戦。スタジオの雰囲気は一層和んだものとなりました。

梅谷さんは、自身が大好きな「ドラゴンクエスト」を演歌で歌いたいとの夢を告白。松浦さんがその場で「ドラゴンクエストの演歌」を即興で作るシーンもあり、スタジオが盛り上がります。続けて、木村さんもユーモラスな演歌を披露し、視聴者にも笑顔を届けました。

最後はおみやカラオケの熱戦



放送の最後を飾るのは恒例の「おみやカラオケ」コーナー。小川さんは梅谷さんの『軌跡』に挑戦し、安村さんは木村さんの『みだれ咲き』に挑みます。木村さんからは「鳥羽一郎の顔真似をしながら歌うと点数が伸びる」とのアドバイスも。果たして、二人は高得点を出せたのでしょうか?

このように、若手演歌アーティストたちの素顔や人柄を知ることのできる『うたフレ』は、毎月1回、第1土曜日に放送されています。BSよしもと公式HPでは放送日から2週間の見逃し配信も行われているので、見逃さないでください!

番組情報


  • - 番組名:Singing おしゃべり歌謡喫茶 『うたフレ』
  • - 放送チャンネル:BSよしもと (BS265ch)
  • - 放送日時:2月1日(土) 19:00~19:30
  • - 出演者:とにかく明るい安村、スパイク(松浦志穂、小川暖奈)
  • - ゲスト:木村徹二、梅谷心愛
  • - 視聴方法
【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】 https://video.bsy.co.jp/(無料配信)
番組HPhttps://bsy.co.jp/programs/by0000018557


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: うたフレ 木村徹二 梅谷心愛

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。