新たな音楽IPプロジェクト『デートウォーズ(DATE WARS)』が始動!
2023年、音楽アーティストのファンサイト運営を行う株式会社Fanplusが、待望のタイムレス音楽IPプロジェクト『デートウォーズ(DATE WARS)』のオフィシャルサイトをオープンしました。このプロジェクトは、著名な百瀬祐一郎氏の原作・プロデュースのもと、過去の名曲たちに新たな命を吹き込むことを目的にしています。
音楽で描く壮大な物語
『デートウォーズ』は、1970年代から2000年代にかけて数々の名曲をフィーチャーし、それをオリジナル楽曲とカバー楽曲、そしてドラマトラックと組み合わせて展開される物語です。この作品では、各年代('70年代、'80年代、'90年代、'00年代)の音楽を通じて、懲役を背負った囚人たちの自由への戦いが描かれます。驚くべきは、これを14名の豪華声優陣が担当し、それぞれの個性を活かしたパフォーマンスで、物語を進めていく点です。
キャラクターデザインは人気漫画家の鳴子ハナハル氏が担当、音楽プロデューサーは動画クリエイターであり音楽評論家の「みの」が務めます。これにより、視覚と聴覚の両方で楽しめる新しい体験が生まれます。
忘れがたい名曲たちが再び
『デートウォーズ』では、各年代の名曲をカバーすることで、過去の楽曲に新たな息吹を吹き込む試みが行われます。気鋭のクリエイターによって編曲されたこれらの楽曲は、名曲本来の雰囲気を保ちながらも、現代のリスナーに通じる新たな形で届けられることでしょう。
代表的な音楽である「羊宮 妃那」や「永瀬 アンナ」、さらには「花井 美春」など、総勢14名の声優たちが、異なる世代に分かれて楽曲を展開し、激しいバトルを繰り広げながら物語が進行していきます。
360度で展開されるコンテンツ
このプロジェクトは、音楽を基本としてYouTubeチャンネルやSNS、ファンクラブ、さらにはコミカライズ、アニメ、アプリゲーム、ライブ、映画、舞台と、さまざまなメディアに展開する予定です。ファンの皆さまは、オフィシャルサイトを通じて常に最新情報を確認することができますので、要チェックです。
背負うべき罪と逆転のチャンス
物語の核となるのは、「懲役合計159億4017万3140年の悪夢」という、ありえないほどの重罪を負った囚人たちの話です。彼らは、自身の先祖の罪を背負い、自由を勝ち取るために戦います。AIが人類を超越した未来、統一された世界で、楽曲は武器となり、特に名曲はより強力な攻撃手段として扱われます。
また、テロリストの存在も物語の重要な要素であり、「可能性の箱庭」という組織が過去の名曲を盗み、その楽曲を使って世界線を改変しようとしています。この危機に立ち向かうのは、囚人たちで構成された特殊部隊『時空旅楽団(The Timeless Travelers)』であり、彼らは恩赦バトルを通じて自由を掴み取るための戦いを繰り広げます。このように、『デートウォーズ』は音楽だけでなく、エンターテインメントとしても多彩な側面を持つ作品となっています。
まとめ
音楽と物語が融合した『デートウォーズ(DATE WARS)』、その世界観は一体どんなものになるのでしょうか。百瀬祐一郎氏をはじめ、豪華なキャストと制作陣によるこの新たなプロジェクトは、今後の展開にも目が離せません。オフィシャルサイトや様々なSNSでも最新情報が発信されているので、ぜひチェックされることをお勧めします。