岐阜県海津市で初の無料音楽フェス「福フェス海津」
岐阜県海津市では、2025年11月23日(日)に市制施行20周年を祝し、初の野外音楽フェスティバル「福フェス海津」が開催されることが決定しました。このイベントは、市内外の人々が音楽を通じて交流し、地域の活性化を図ることを目的としています。会場は国営木曽三川公園内の「木曽三川公園センターしばふ広場」で行われ、入場は無料です。
豪華アーティストが集結
「福フェス海津」では、多彩なアーティストがパフォーマンスを披露します。地元海津市出身のシンガーソングライター「足立佳奈」は、同市の「シティアンバサダー」としても知られており、心温まる楽曲で観客を魅了します。また、大阪を拠点に応援歌を届けるユニット「ベリーグッドマン」や、日常をテーマにした楽曲を歌うバンド「wacci」のボーカル・橋口洋平の出演も注目されています。
さらに、人気のシンガーソングライター「伊東歌詞太郎」、圧倒的なボーカルを誇る2人組ロックユニット「THE AGUL」、名古屋のボーイズグループ「BOYS AND MEN」、世代を超えた魅力を持つアーティスト「平野莉玖」など、全7アーティストが揃います。彼らの渾身のパフォーマンスは、フェスティバルを一層盛り上げてくれることでしょう。
海津市の魅力が詰まった「福マルシェ」
音楽だけでなく、地元の魅力を存分に楽しめる「福マルシェ」も同時開催されます。海津市のショップが多数出店し、地元グルメが楽しめるキッチンカーも並びます。家族や友達と共に、素晴らしい料理を味わいながら、地域の文化に触れることができます。
さらに、同日には木曽三川公園センターでの恒例のイルミネーションイベント「冬の光物語」の点灯式も行われるため、フェスの余韻を感じながら美しい光景を楽しむことが可能です。
さらに盛り上がるラジオ企画
FM AICHIは、「福フェス海津」に協力し、プロモーション活動を行います。イベント前の11月12日(水)には、特別な1DAY企画「MEETS MY KAIZU」が放送されます。海津市の魅力や参加アーティストのコメントなど、ラジオを通じて様々な情報をお届けします。この機会にぜひ耳を傾けてください。
イベント詳細
- - 開催日時:2025年11月23日(日)11:00~16:30
- - 会場:国営木曽三川公園 木曽三川公園センター しばふ広場
- - 入場料:無料
- - 主催:海津市
- - 協力:FM AICHI
秋の心温まるひとときを「福フェス海津」で楽しんでみませんか?音楽と地元の魅力に触れる素晴らしい機会です。