吉祥寺駅直結!新たな米菓の魅力を発見
2025年9月2日、アトレ吉祥寺の1階に待望のしろえび米菓専門店「SHIRO SASARAYA」がオープンします。吉祥寺は創業60年にあたる日の出屋製菓にとって、初めて東京に進出した土地として特別な意味を持つ場所。これまでは期間限定のポップアップストアで親しんでもらっていましたが、ついに常設店が誕生します。
この新しい店舗では、以前から人気を集めていた「しろえびせん」やSNSで注目を浴びている新商品「おしゃれなあんとろべい」などが手に入ります。オンラインストアや催事では出会えなかった商品がいつでもお求め可能になります。
特に地元の方や通勤途中の方には、ぜひ気軽にお立ち寄りいただきたいスポットです。
オープン記念!数量限定のHAPPY BAG
オープンを記念して、特別なHAPPY BAGも数量限定で販売されます。内容は、しろえびせん9枚、あんとろべい3個、そしてしろつまみチーズトリュフが6枚入り。これは、初期の店舗訪問者にとって特別な手土産や自分へのご褒美になることでしょう。
さらに、9月2日から9月7日の間にSHIRO SASARAYAの商品を税込5,000円以上購入した先着100名様には、オリジナルエコバッグをプレゼント。この機会を逃さないようにしましょう!
ここで味わえる人気商品たち
しろえびせん
このおせんべいは富山湾の宝石「しろえび」をふんだんに使用しています。オリーブオイルやほのかな酸味を加え、洋風仕立ての薄焼きに仕上げた逸品です。お茶うけにもピッタリです。
あんとろべい
「富山湾の宝石」しろえびと北海道産小豆を使ったあんこを挟んだ新感覚のおせんべいです。しろえびの風味と、あんこの甘さが絶妙に組み合わさり、今までにない美味しさを楽しめます。より詳しい情報は、
あんとろべいの紹介サイトでチェックしてみてください。
しろつまみ
贅沢に選び抜かれた洋素材を使用した極薄サイズのしろえびせんべいです。1枚、2枚、3枚と味わう楽しみ方があり、それぞれの味わいを堪能しながら会話も弾みます。お酒のおつまみにも最適です。
SHIRO SASARAYAのブランドストーリー
「SHIRO SASARAYA」は、白く煌めくしろえびと富山産米という、二つの白い素材から生まれたおせんべいです。この商品は、人と人とのつながりや自然との絆を大切にした、唯一無二の味わいを提供します。また、和と洋を融合させた新しいスタイルの米菓専門店として、全国各地でポップアップストアも展開中です。
店舗情報
- - 店舗名: SHIRO SASARAYA アトレ吉祥寺店
- - 所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-24(本館1F 4番街)
- - 電話番号: 0422-22-1973
- - 営業時間: 10:00~21:00(施設に準じる)
- - 定休日: 不定休(施設に準じる)
会社について
日の出屋製菓産業は、1924年に創業された米菓メーカーです。日本の伝統文化や歴史に根差し、地元の素材を使用した製品を通じて、多くの人に幸せを届けることを目指しています。そのため、安心・安全な商品を提供し続けています。
公式サイトやSNSを通じて、SHIRO SASARAYAの新商品やお得な情報にぜひご注目ください!