KYOTO CAREER PATHWAY
2025-02-25 11:57:02

京のクリエイティブシーンを体感する「KYOTO CAREER PATHWAY」開催のご案内

京都で繋がる、新しいクリエイティブの世界



2025年3月19日(水)、京都市内にて「KYOTO CAREER PATHWAY」という魅力的なイベントが行われます。ファッション、アート、デザインなどのクリエイティブ分野に興味がある方々を対象に、トークセッションやワークショップを開催。京都という歴史的な背景を持つ街で、新旧の文化が交差するこのイベントは、次世代のクリエイティブキャリアを探求するための絶好の機会を提供します。

オフラインでの参加はもちろん、オンラインでも参加できるため、どこにいてもこの貴重なイベントにアクセスできます。多忙で参加が難しい方でも、リアルタイムで視聴し、Q&Aに参加することで、直接クリエイターたちとの対話を楽しむことができます。

豪華なゲスト陣


登壇するのは、Forbesカルチャープレナー30にも選出されたクリエイターたちです。

  • - 北川 淑恵さん(季縁 KIEN代表)は、着物をモダンなファッションへ昇華させた先駆者。
  • - 田尻 大智さん(Relier81 Founder)は、京都の伝統とビジネスを結びつける新たな試みで注目されています。
  • - 寺本 大修さん(Ideable Works代表)は、デジタルアートの新たな可能性を切り拓く活動をされている方です。
  • - 大木 和典さん(mui Lab代表)は、革新的なライフスタイルを提案するスタートアップのリーダーです。
  • - 水瀬 ゆずさん(ゆずプラス代表)は、VRを活用した新しいコミュニケーションの形を創造しています。

また、モデレーターとしてお迎えするのは里吉 夏帆さん(NextGens代表取締役)です。彼女は、情報や教育への平等なアクセスを推進し、多くのクリエイターたちと共に新たな機会を模索しています。

イベント概要


「KYOTO CAREER PATHWAY」は、歴史ある場所「岡崎庵」で行われます。イベントの詳細は以下の通りです。
  • - 日時: 2025年3月19日(水) 13:30~19:00(完全撤収20:00)
  • - 場所: 京都市左京区岡崎円勝寺町91-65「岡崎庵」
  • - 参加方法: 現地またはオンライン参加(参加費は無料)

参加を希望される方は、こちらのリンクからお申し込みください。

イベントのハイライト


  • - ワークショップ: 自己理解を深めるための実践的なセッションが行われます。
  • - インスピレーションセッション: クリエイターたちの貴重な体験を聞き、キャリア形成の具体的なビジョンを得ることができます。
  • - アフターパーティー: 出会った人々とともにクリエイティブなネットワークを広げるチャンスです。

このイベントは、京都の伝統を踏まえつつ新たな価値を生み出す場であり、クリエイティブなキャリアを志す人々にとって、貴重な経験となることでしょう。
参加を通じて、新しいアイデアや出会いが生まれることを期待しています。是非この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都市 KYOTO CAREER PATHWAY クリエイティブイベント

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。