『せじゅです。』とプラス
2025-09-05 16:08:55

若者世代を応援する!tsumiki証券と『せじゅです。』の新たなコラボレーション

若者世代を応援する新たな動き



金融の世界は難しいと感じる若い世代にとって、資産形成や投資はハードルが高いイメージがあるかもしれません。しかし、そんな不安を解消するために、tsumiki証券とGROVEが展開する『せじゅです。』がコラボレーションを実現しました。このたび発表されたのが、クレジットカード「せじゅです。エポスカード」です。これにより、若い世代の資産形成への道がさらに広がります。

tsumiki証券の理念



tsumiki証券は、2018年に設立されて以来、特に将来世代に向けた長期的な資産形成のサポートに注力してきました。最近、同社は設立から7周年を迎え、これまでの活動が評価されています。特に注目すべきは、同社の顧客の70%以上が30代以下の若年層という事実です。さらに、10代のお客様も少なからず存在し、こうした若い世代のお金に対する悩みを軽減したいとの想いが強いのです。

「せじゅです。」の魅力



今回のコラボレーションの相手となった「せじゅです。」は、10代に特に人気を誇るYouTubeチャンネルです。所属タレントたちが日常や趣味をシェアし、多くの若者に影響を与えています。このチャンネルは、若い世代が自分の「好き」を大切にし、そのための資産形成についてリアルに考えるきっかけを提供します。

「せじゅです。エポスカード」の特長



発行される「せじゅです。エポスカード」は、以下のような特長を持っています。これにより、利用者は日常生活の中で自然に資産形成を意識できるようになります。
1. 年会費無料: 永年無料のため、気軽に持つことができます。
2. エポスポイントの付与: カード利用ごとにポイントが貯まり、これをtsumiki証券の投資信託購入に利用できます。
3. オリジナル特典: カード利用者には、撮影されたオリジナルミニカードセットがプレゼントされます。

ユーザーへの応援メッセージ



「せじゅです。」のタレントたちは、ユーザーに向けて資産形成の重要性を伝えています。SNSやYouTubeを通じて、多くのファンに呼びかける彼らは、自分自身の好きなことへの投資がどれだけ大切かを理解しています。メッセージには、「自分の好きなことのためにどう工夫するか」を再考する機会になります。若い皆さんが楽しみながらポイントを使い、投資に興味を持ってもらいたいという願いが込められています。

CEO青木の思い



tsumiki証券のCEOである青木正久氏もこの取り組みに対し高い期待を寄せています。彼は、「若い時にこそ経験したい『好き』や楽しみがあり、それを『せじゅです。エポスカード』を通じて上手に活用しながら資産形成も進めてほしい」と述べました。
将来に向けての準備と同時に、今を楽しむことが大切だというメッセージを若者たちに伝えています。

まとめ



「せじゅです。エポスカード」は、単なるクレジットカードではなく、若者たちが自分の好きな生き方を実現するための伴走者です。今回のコラボレーションによって、若い世代が資産形成に興味をもちやすくなることを期待しています。興味のある方は、ぜひ9月12日からの申し込みをお見逃しなく。詳細はエポスカードの公式ウェブサイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: tsumiki証券 せじゅです。 資産形成

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。