ペコちゃんのスイーツ
2025-02-07 14:34:22

高校生たちが夢を形にしたスイーツ、ペコちゃんのレアチーズケーキ登場!

高校生たちの創造力が光るスイーツ誕生の背景



若きパティシエたちの挑戦が実を結び、2025年3月1日から3月31日まで、不二家で特別な一品が登場します。その名も「いっしょに!Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」!このスイーツは、2024年9月に開催された第17回スイーツ甲子園で名誉ある「ペコちゃん賞」に輝いた野田鎌田学園高等専修学校の高校生チーム「fortuna(フォルトゥーナ)」とのコラボレーションによって生まれました。

スイーツ甲子園とは?



「スイーツ甲子園」は、高校生たちがその技術やクリエイティビティを競い合うコンペティションです。日本全国から集まった高校生たちが織りなす甘美な戦いは、多くの注目を集めています。今年の大会も東京で行われ、各地区から勝ち上がった6チームがその座をかけて熱戦を繰り広げました。中でも「fortuna」はその独自の視点とアイデアで「ペコちゃん賞」を獲得。受賞の特典として、実際に製品開発に携わるチャンスを手にしました。

スマイルスイッチ部の結成とビジョン



「スマイルスイッチ部」は2022年9月に設立された部活動で、ケーキを通じて皆に笑顔を届けることを目指しています。活動の一環として、部員たちは様々な製品を企画し、製作を通じて多くの人々にポジティブな影響を与えたいと考えています。今回のプロジェクトも、そんな彼らの熱い想いから生まれました。

「いっしょに!Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」の魅力



このレアチーズケーキは、甘酸っぱい苺ソースを閉じ込めたチーズムースとスポンジを組み合わせており、上面には苺ソースと金粉が輝く美しい姿をしています。また、スポンジ内部にはフィアンティーヌが用いられており、サクサクとした食感を加えています。さらに、ミルクシュガーコーティングを施した「ペコサブレ」も添えられたこのデザートは、見た目だけでなく食べ応えも十分。

みんなを笑顔にするスイーツ



「fortuna」チームのメンバー、小田さん、松本さん、早苗さんの3人は、「いっしょに」というテーマを通じて皆を笑顔にすることを一番に考えました。ハートをモチーフにしたデザインは、その願いを具現化したものです。彼らの努力には驚かされるとともに、その情熱は多くの人々に感動を与えることでしょう。

販売情報と注意事項



「ペコちゃんのレアチーズケーキ」は、税込648円で不二家での特別な期間限定販売。売り切れや取り扱いのない店舗もあるため、訪れる際は事前にチェックすることがおすすめです。また、一部の不二家レストランでも味わうことができるので、食べ逃しのないように!

この特別なケーキを通じて、若者たちの夢と情熱を感じてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ペコちゃん スイーツ甲子園 レアチーズケーキ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。