歌舞伎と落語の名匠が語る特別ランチ&トークショーの魅力とは
ウェスティン都ホテル京都が贈る特別なひと時
2026年2月11日、東京の歌舞伎と落語を代表する二人の名人、坂東玉三郎と春風亭小朝による特別なランチ&トークショーが開催されます。このイベントは、全国のホテルでは初の試みとなり、歌舞伎と落語の世界からの深い知見を楽しむ貴重な機会となります。
特別企画の魅力
坂東玉三郎は、長年にわたり歌舞伎界の女方として絶えず革新を続けてきた方で、その美意識や演技力は国内外で高く評価されています。一方、春風亭小朝は落語の巨星として目覚ましい活躍を見せ、今や多岐にわたる表現活動を行っています。その二人が一堂に会し、トークショーを行うことができるのは、この日だけの特別な機会です。
トークテーマには「歌舞伎女方に学ぶ、美しい所作の極意」が掲げられ、坂東玉三郎がその人生観や芸への情熱を語り、春風亭小朝がユーモアを交えながら引き出していく内容となります。舞台や寄席では決して語られない舞台創作の裏側や共演の秘話も飛び出す予定で、心に響くエピソードが盛りだくさんです。
ランチには松花堂弁当を用意
ランチは、寒鰤や聖護院蕪など冬の京都の美味しさをふんだんに取り入れた特製の松花堂弁当が提供されます。丹精込めた料理を堪能しながら、名匠たちの貴重な話に耳を傾けるという贅沢な時間を楽しむことができます。特に注目すべきは、数種類の季節を感じる珍しい料理が一皿に詰まったこのお弁当。
詳細情報
- - 開催日時:2026年2月11日(水・祝)
- - 開催場所:ウェスティン都ホテル京都・西館4階 瑞穂の間
- - 料金:お一人様 ¥15,400(税金・サービス料込み)
- - 内容:
- 松花堂弁当
- プレミアムトーク(約60分)
- Q&Aコーナー
- 抽選会
上質なホスピタリティを体験
ウェスティン都ホテル京都は、京都の自然に囲まれた美しい環境の中で、一流のホスピタリティを提供しています。特に、広々とした館内とビジュアルかつ風格のあるインテリアは、心身ともにリラックスさせてくれる空間を生み出しています。
この特別イベントでは、日本の伝統芸能の魅力を深く知り、自らの美意識を再確認できるチャンスでもあり、イベント終了後には他では味わえない感動を感じることができるでしょう。
2025年11月25日(火)からチケットの販売が開始されるので、興味のある方は早めにチェックしてみてください。これまで観ることのできなかった、歌舞伎と落語の交差点で生まれる新たな視点を体験するチャンスです。
チケット購入先
ウェスティン都ホテル京都オンラインショップ(https://miyakohotel.shop/shop/products/bandotamasaburotalkshow202602)
心に残る贅沢な午後をお過ごしください。