女性科学者を支援
2025-11-10 14:36:14

女性科学者を支援する「ロレアル-ユネスコ奨励賞」の応募受付が開始

「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」の応募開始



2025年11月10日(月)から2026年2月27日(金)の期間で、次世代を担う若手女性研究者を対象とした「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」の応募が始まります。この取り組みは、日本ロレアル株式会社が主催し、ユネスコとの協力のもとで展開されています。

この奨励賞について


「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」は、2005年に設立され、生命科学または物質科学の分野において、日本国内で博士後期課程に在籍または進学予定の40歳未満の女性を対象としています。毎年、各分野から選ばれた4名には、賞状とともに100万円の給付型奨学金が贈呈され、研究を続けるための支援が行われます。

過去の受賞者とその影響


本賞では、数多くの優秀な女性研究者が輩出されており、例えば「Forbes 30 Under 30 Asia 2024」に選出された女性研究者が受賞者に名を連ねています。さまざまな分野で活躍する受賞者たちは、次世代の育成にも力を注いでいます。

募集要項


新たに応募を考える方々のために、以下の要項をお知らせします。

1. 受付期間: 2025年11月10日(月)から2026年2月27日(金)必着。
2. 応募資格: 博士後期課程に在籍しているか、進学予定の40歳未満の女性。
3. 応募方法: 必要書類をまとめて、指定のEmail(loreal-fwis-japan@kreo.jp)に送信します。ファイルサイズが10MBを超える場合は、ファイル転送サービスを利用してください。

必要書類


  • - 応募申請書
  • - 指導教官からの推薦状
  • - これまでの研究内容の概要
  • - 今後の研究計画及び展望
  • - 発表論文リスト
  • - 論文の別刷

選考と授賞式


選考プロセスは、書類選考から始まり、ヒアリングを経て最終的な選考が行われます。結果は2026年の中頃を目途に連絡され、授賞式が開催されます。

なぜ女性科学者を支援するのか


日本における女性研究者の数が過去最多の18万人を記録し、全研究者に占める割合は18.3%に達しましたが、国際的に見るとまだ底上げが必要な状況です。日本ロレアルは、科学の多様性こそが持続可能な発展の鍵であるという信念のもと、自らの研究を続ける女性科学者を支援し続けています。

このプログラムにより、研究生活とライフイベントを両立する女性たちがたくさんのキャリアを活かすチャンスを得ていることは、大きな意義があると言えるでしょう。興味のある方は、ぜひ応募を検討してみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、日本ロレアルの公式サイトにてご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ロレアル 女性科学者 奨励賞

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。