渡辺えりが贈る特別なコンサート『70祭 ERI WATANABE CONCERT』
2025年、渡辺えりが迎える古稀(70歳)を記念した特別なコンサート『70祭 ERI WATANABE CONCERT~ここまでやるの、なんでだろう?~』が、12月20日(土)と21日(日)の2日間、東京芸術劇場プレイハウスで開催されます。このコンサートは、彼女のこれまでのキャリアを振り返り、特別なゲストや楽曲と共に、観客の心に残るひと時を提供することを目的としています。
公演の背景とテーマ
渡辺えりは、演劇界での活動を40年以上にわたり続け、数多くの舞台やコンサートを手がけてきました。彼女の最初の出演作品は名作ドラマ『おしん』であり、その後も数々の名舞台での活躍が続いています。今年の古稀を祝うコンサートでは、彼女のデビュー当時から影響を受けた楽曲を披露し、特別な思い出をファンや仲間と共有します。
渡辺えりは、今回のコンサートについて「一生に一度の贅沢な、まるで生前葬のようなコンサートを開催したい」と語っており、彼女のキャリアを豊かに彩ってきた数多くのゲストやミュージシャンと共演することでも知られています。コンサートは、彼女が初めて演劇を学んだ街、池袋で開催されるため、特別な意味を持つでしょう。
スペシャルゲストとパフォーマンス
公演のスケジュールは、12月20日の17:00からの公演は「テツandトモ」が司会を務め、豪華ゲストとして尾上松也、頭脳警察、Sumire&TAMAIなどが出演。21日の公演には、司会として橋本マナミやロケット団が登場します。初日に登場する音楽家たちも、観客に素晴らしいパフォーマンスを提供する準備を進めています。
渡辺えりによるコンサートでは、38曲以上の楽曲が演奏され、中には彼女青春時代のミュージシャンや、懐かしい劇中歌も含まれています。特に、ファーストコンサートで演奏された楽曲を再現することで、彼女自身の成長や思い出を感じる機会となります。メンバーには、元劇団員の有志や、現在活躍中の若手ミュージシャンが名を連ねているため、ファンには嬉しいサプライズがたくさん待っています。
チケット情報
チケットは、一般販売で12,000円(全席指定)で、U-30の方々には当日引換券を5,500円で提供しています。チケットはすべての販売サイトで好評発売中で、ローソン、ファミリーマート、チケットぴあなどで購入できます。人気公演のため、早めの予約をお勧めします。特に、ファンの方々には、観覧をお見逃しなく。コンサートでの特別なトークセッションも楽しめる要素の一つです。
まとめ
渡辺えりのコンサート『70祭 ERI WATANABE CONCERT』は、単なる音楽イベントではなく、彼女の人生から生まれた芸術の集大成のようなものです。感動と笑い、そして懐かしさに満ちたこのイベントに是非とも足を運んでみてください。心に残る素晴らしい思い出を、一緒に楽しみましょう!