スタバとネスレが語る成功するデジタル戦略とは?
2025年4月16日、東京のベルサール汐留にて行われる「Marketing Native Fes 2025 Spring」。このイベントは、マーケティング組織のベストプラクティスを探求する貴重な場であり、特別セッションにはスターバックス コーヒー ジャパンの濵野努氏とネスレ日本の島川基氏が登壇します。彼らはそれぞれの企業でデジタル戦略を推進しているキーパーソンであり、多くの注目が集まっています。
今回のイベントのテーマは「事業を伸ばす強いマーケティング組織の作り方」。コロナ禍でのデジタル化の加速を背景に、どのようにマーケティング組織は変革し、成果を上げているのか。特に両社がどのような体制でデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現し、顧客体験を向上させているのかを深掘りしていきます。
登壇者のご紹介
スターバックス コーヒー ジャパン株式会社
Chief Digital Transformation Technology Officer
濵野氏は、スターバックスのデジタル戦略を先導し、マーケティング活動をオンラインとオフラインで融合させる役割を担っています。顧客との接点を大切にしながら、データ駆動型のマーケティングを推進しているのが特徴です。
ネスレ日本株式会社
常務執行役員 デジタル&Eコマース本部長 兼 新規ビジネス開発部長
島川氏はネスレ日本でのデジタルイノベーションを進め、Eコマースの成長を支えています。多彩な商品展開だけでなく、顧客の期待に応えるための柔軟な戦略を展開しています。
射場 瞬(いば・ひとみ)
株式会社IBAカンパニー
代表取締役社長
射場氏は、経営指導や戦略策定において豊富な経験を持ち、この特別セッションを円滑に進行します。
特別セッションの内容
このセッションでは、スターバックスとネスレのデジタル戦略に焦点を当て、彼らがどのようにマネジメント体制を構築し、顧客に一貫したブランド体験を提供しているかを探ります。特に、データを用いたチームマネジメントや、組織変革の具体的な事例を通じて実践的な知見を得られることが期待されています。
参加についての情報
このイベントには、ブランド企業のマーケティング担当者が無料で参加できるため、事前に審査が必要となります。参加希望者は公式ウェブサイトからのお申し込みをお忘れなく。
開催概要
- - 日時:2025年4月16日(水)10:30(開場10:00予定)
- - 会場:ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル2F)
- - 定員:ブランド企業200名、パートナー企業100名
このセッションは、マーケティング組織に携わる方々にとって、今後の戦略を見直す貴重な機会となるでしょう。最新のデジタル戦略を取り入れ、明日のマーケティング業界をリードしましょう。