アカツキソリューションズが「MARGT ISLAND 2025」に協賛
株式会社アカツキソリューションズが、2025年10月18日(土)に東京・渋谷で開催されるカルチャーフェスティバル「MARGT ISLAND 2025」に「DIGITAL DROPパートナー」として協賛することを発表しました。このイベントは音楽や映像を融合させ、様々なカルチャーが交差する一日となる予定です。
デジタル&リアルをつなぐ特別企画
イベントに先立ち、10月10日(金)から18日(土)にかけて、オンラインで限定スマホ壁紙を配布する「DIGITAL DROP WALLPAPER」企画が行われます。この企画は誰でも参加でき、アカウントごとにランダムで3種類のオリジナル壁紙のうち1つが手に入ります。フェスに行けない方でも、MARGT ISLANDの世界を感じられるデジタル前夜祭とも言える企画です。参加はこちらから可能です:
DIGITAL DROP WALLPAPER
豪華賞品が当たる「LIVE DROP」
フェス当日には、来場者限定のイベント「LIVE DROP」が待っています。入場時に配布されるQRコードを読み取ることで参加でき、各アカウントにつき1回無料で挑戦することができます。結果はその場で確認でき、当選者は会場内の特設ブースにて豪華な賞品と引き換えが可能です。ラインナップには、MARGT ISLAND 2025 Assorted Packやサイン入りポスターなどが揃っています。詳しい賞品の内容についてはその場での提示を参考にしてください。
新しい体験の可能性を探る
アカツキソリューションズが展開する「Slash Gift」システムを基盤に、オンラインとオフラインをシームレスに結びつけるこの取り組みは、今後のカルチャーシーンに新しい風をもたらします。デジタル賞品の即時配布や現地での引き換え体験を通じて、参加者に感動的で斬新な体験を提供することを目指しています。
フェスの詳細情報
「MARGT ISLAND 2025」は、渋谷のSpotify O-EASTとduo MUSIC EXCHANGEを会場に11時オープン、12時スタート。チケットは一般発売中で、価格は9,500円(税込)です。再入場も可能で、当日チケットのリストバンドへの交換も行われるため、フェスを思う存分楽しむことができます。
出演者には、Margt、Ryoji Ikeda、MONO NO AWAREなど多彩なアーティストが揃い、音楽と映像の交錯を楽しめます。詳しい情報は、公式サイトやSNSで確認できます。
まとめ
アカツキソリューションズが協賛する「MARGT ISLAND 2025」は、デジタルとリアルをつなぐ新しいカルチャーイベントです。オンラインから参加できる企画もあり、誰でも気軽に楽しめる内容となっています。この機会にぜひ、最新のカルチャー体験を感じに来てください。