アニメDAO声優募集
2025-11-28 14:57:09

次世代アニメ制作「アニメDAO」で声優オーディション開催!あなたの「推し」を確定しよう。

次世代アニメ制作「アニメDAO」が発表する声優オーディション



2025年11月28日から12月25日まで、次世代アニメ制作プロジェクト「アニメDAO」がショートアニメ『リリカ』の声優オーディションを開催することを発表しました。このプロジェクトは、株式会社RelicがNTTドコモの先進技術「MetaMe®」を基にファンと共創する新しいアプローチのアニメ制作を目指しています。

「アニメDAO」とは、ただアニメを「観る」だけでなく、ファンが直接「創る」側に関与できるプラットフォームです。クラウドファンディングを通じて形成されたコミュニティでは、投票やNFT、ライブ配信など様々な手法を用いて、企画から制作、広報までのプロセスに参加することができます。

声優オーディションの詳細



今回のオーディションの参加者は、コミュニティからの人気投票で選ばれた4名のVTuberと、声優1名で構成される計5名となります。投票は「アニメDAO」支援NFTを保有するメンバーに限られ、参加者の録音は11月28日から公開され、投票が開始されます。この方式は、ファンの意見をダイレクトにアニメ制作に反映させる新しい試みとなっています。

オーディション候補者



候補者には、高野宮ぴよ、菫崎リン、倖狼キリ、曖熊禾、森元唯衣の各名が挙げられています。ファンからの投票で選ばれる声優の行動に注目が集まります。投票は12月25日まで行われ、最終結果は12月26日に発表される予定です。

プロジェクトの背景と意義



「アニメDAO」の第一弾ショートアニメ企画は、すでに110人の支援者から156%の達成率に達し、成功裏にスタートしています。なお、完成したアニメ作品は「dアニメストア」で配信されます。また、このプロジェクトは国内有力NFTプロジェクト「NEO TOKYO PUNKS」のIPを活用しており、実験的な取り組みとしても注目されています。

このプロジェクトは、新しいアニメ制作のスタンダードを築くための実験であり、ファンとの密接なつながりを求めています。「アニメDAO」公式Discordでは、最新情報が随時更新されるので、ぜひチェックしてみてください。

注意事項



投票に参加するためには、必ず「アニメDAO」支援NFTを保有している必要があります。参加方法などの詳しい手続きは、「アニメDAO」公式Discordにて確認が可能です。

背景や一部の素材には画像生成AIが使用される予定もあり、最先端技術とのコラボレーションにも注目です。アニメ制作の新たな形として、「アニメDAO」はまさに未来の扉を開いています。

あなたも、アニメ制作の一翼を担うチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ショートアニメ りりか アニメDAO

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。