東京のジャズ祭開催!
2025-11-21 16:39:09

東京のジャズシーンを変える!WINTER JAZZFEST TOKYO 2026がやってくる

WINTER JAZZFEST TOKYO 2026開催決定!



ジャズ好きな皆さん、お待たせしました!2026年2月、東京にて待望の「WINTER JAZZFEST TOKYO 2026」が開催されることが決まりました。このイベントは、ニューヨークの冬の風物詩とも言えるWINTER JAZZFESTが初めて日本に上陸するもので、現代ジャズの力強い音楽を体験できる絶好の機会です。

WINTER JAZZFESTとは?



WINTER JAZZFESTは2005年にニューヨークの小さなジャズクラブから始まりました。その創設以来、ジャズの持つ反骨精神を活かし、音楽の力で文化や社会を変革していこうというコンセプトを掲げてきました。ジャズの観客層を幅広くし、若年層や多様な音楽ファンに支持されてきたこのフェスは、今やニューヨーク全域でジャズの新しいスタイルを紹介する場となっています。

東京版のWINTER JAZZFESTは、渋谷のWWW Xで開催される予定です。これにより、ニューヨークと日本の音楽文化が融合し、世界に向けて新しい音楽の喜びが発信されるでしょう。無料で購入できるチケットが販売される予定で、2月7日(土)、昼の部と夜の部の2回に分かれて行われます。

出演者紹介



昼の部では、注目のスーパーグループ「TENORS IN CHAOS」が登場します。このグループは陸悠、馬場智章、西口明宏の3名の実力派サックス奏者から構成され、彼らはそれぞれ独自のスタイルを持ちながら共演します。また「FREEDOM RIDERS」というバンドも出演し、アメリカのジャズシーンからの新進気鋭のアーティストたちが集まり、社会的メッセージを音楽で伝えます。

夜の部では、国際的に活躍するソウルシンガー「NAO YOSHIOKA」と、ジャズと様々な音楽スタイルを融合させた「KIEFER」がパフォーマンスを披露します。彼らの強力なライブパフォーマンスは、聴く者に感動を与えること間違いなしです。

チケット情報



チケットは昼公演が7,500円、夜公演が8,000円、そして1日通し券は14,000円です。オールスタンディング、税込み、ワンドリンク制があるため、音楽と共に楽しむひとときを過ごすことができます。先行予約は11月26日から始まるので、興味のある方はお見逃しなく!

まとめ



WINTER JAZZFEST TOKYO 2026は、東京のジャズシーンをより豊かにし、次世代のアーティストを発表する素晴らしい機会です。このイベントを通じて、皆さんもジャズの魅力を再発見し、音楽の力を感じてみてはいかがでしょうか?社交場としても楽しめるフェスティバルなので、友人や家族と一緒にぜひ参加してみてください!

詳細情報はオフィシャルウェブサイトから確認できます。音楽の力と喜びをともに分かち合いましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 ジャズ WINTER JAZZFEST

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。