『トレ活ラジオ1155』の魅力
2025-10-14 11:47:46

女子鉄アナ久野知美が贈る新しい鉄道エンタメ『トレ活ラジオ1155』の魅力を徹底解剖!

鉄道ファン必見!久野知美の新番組がスタート



2025年10月6日(月)23:55から、Stand.fmで放送される新たな鉄道情報番組『久野知美のトレ活ラジオ1155』がスタートします。女子鉄アナウンサーとして知られる久野知美さんが自身の鉄道愛を込めてパーソナリティとして登場し、元近鉄広報の福原トシヒロさんと共に楽しいトークを繰り広げます。この番組は、鉄道の魅力を深堀りし、リスナーに“聞くだけで鉄道旅に出かけたくなる”ようなエンターテインメントを提供しています。

番組内容はどのように構成されるの?



初回は、大阪・関西万博へのアクセスを担う「エキスポライナー」のレポートからスタート。さらに、香川県の高松琴平電気鉄道(ことでん)に出かけ、その現地ロケ企画をお届けします。車両の音や、裏方で働く鉄道マンの仕事にも迫る内容は、鉄道ファンにはたまらないディープな視点を提供します。

現役の鉄道マンや鉄道ファンのゲストも招かれ、それぞれの視点や体験を語ることで番組をさらに盛り上げています。鉄道に関する様々な話題に触れることで、リスナーをワクワクさせつつ、月曜夜を楽しく過ごすきっかけを提供するこの番組、毎週の配信が待ち遠しいですね。

久野知美さんの思い



番組スタートにあたり、久野さんは「大好きな鉄道とラジオがついに結びついた!日々の安心・安全を支えてくれる鉄道会社の皆様に感謝しながら、一駅一駅丁寧に運行していきたい」と語っています。また、全国各地や時には海外にまで取材に出かける意気込みを見せ、「リクエストも大歓迎」と、リスナーとの関係を大切にしたいという思いも伝えています。さらには、列車内での公開収録も計画中とのことで、ファンからの期待が高まります。

福原トシヒロさんが語る



久野さんのパートナーである福原トシヒロさんもコメントを寄せています。「久野機関車の補助機関車」と自負しつつ、初回から全開で進む番組のスリルや笑い、そして鉄道への愛に満ちた内容が待っていると述べています。月曜の夜、リスナーが一緒に乗車し、彼らと共に“出発進行!”の気持ちを共有することを呼びかけています。

どこで聴けるの?



『久野知美のトレ活ラジオ1155』は、毎週月曜日の23:55に更新されます。Stand.fmでリスナーを迎え、楽しいひとときを提供する予定です。番組の詳細や最新情報は、こちらのURLで確認できます。また、番組公式SNSもあり、最新情報やリスナーからの声を受け付けていますので、フォローすることをお忘れなく![
公式SNSはこちら](https://x.com/Torekatsu1155)

新たに始まる『トレ活ラジオ1155』。鉄道ファンはもちろん、普段鉄道にあまり触れていない方にも楽しんでもらえる内容となっているので、ぜひ耳を傾けてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 鉄道 久野知美 トレ活ラジオ1155

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。