HIMEHINAの新曲『バブリン』が話題に
バーチャルアーティストHIMEHINAは、4枚目のアルバム『Bubblin』の表題曲である新曲『バブリン』のミュージックビデオ(MV)が、公開からわずか1週間で100万回以上の再生を達成しました。これは、リリース後の勢いが示す通り、視聴者の心をつかんでいます。
新曲『バブリン』の魅力
この楽曲は「泡のように弾けて消える、一度きりのバブルな人生」をテーマにしており、ポップでキュートな音楽スタイルが特徴です。作詞・音楽プロデュースは、前作『V』で同様に高評価を得たGohgo氏が担当。さらに、作曲と編曲は、テレビアニメの主題歌制作で知られる5u5h1氏が手がけています。この強力な制作チームによって、HIMEHINAの音楽はさらなる進化を遂げているのです。
MVとその制作背景
今回のMVには、ダンス振り付けを手がけるのは「キスキツネ」の振り付けでも知られるわた氏。アップテンポなビートに合わせた躍動感あふれる振り付けが特徴で、泡が弾けるようなダイナミックな動きを感じさせます。このクリエイティブな映像は、観る者を引き込む力を持っており、早くもSNS上で多くの「踊ってみた」動画がアップされています。
MV公開後、HIMEHINAのファンからの反響も大きく、特にYouTube Shortsでは100本以上のUGC(ユーザー生成コンテンツ)が投稿されており、その人気の高さを物語っています。また、テレビ朝日系の全国放送『musicるTV』のオープニングテーマとしても起用され、ますますの注目を集めています。
記念グッズの販売
そんな『バブリン』のヒットを受けて、株式会社LaRaは「バブリンMV記念アクリルスタンド」の受注販売を開始しました。価格は2400円(税込)で、販売期間は2025年8月10日までとなっています。
このアクリルスタンドは、HIMEHINAの魅力をお家で楽しむための素敵なアイテム。ファン必見の限定商品ですので、興味がある方は早めにチェックしてみてください。発送は2025年9月下旬から順次行われる予定です。
HIMEHINAの今後の展望
HIMEHINAは今後も様々なプロジェクトを展開予定で、2025年の夏には4thアルバム『Bubblin』がリリースされます。このアルバムには、新曲『V』を含む17曲が収録されており、アルバムの全貌が明らかになるのが楽しみです。
さらに、2025年8月30日には東京ビッグサイトでファンミーティングが、11月22日と23日にはパシフィコ横浜でライブイベントが計画されています。これらのイベントでは、ファンクラブ会員限定の先行抽選が行われるため、ファンの方には見逃せない機会が待っています。
まとめ
HIMEHINAは、その独自のスタイルと高品質な音楽で多くの支持を受けています。新曲『バブリン』の成功を経て、今後の展開にも大いに期待が寄せられています。ファンにはたまらないアイテムも続々と登場する中で、HIMEHINAの活躍から目が離せません。興味のある方は、ぜひ公式SNSや特設サイトをチェックして最新情報をキャッチしてください!