冬旅を彩る『グランクラス』新登場の冬メニューに注目
東北・北海道新幹線および北陸新幹線にて運行される『グランクラス』では、特別な冬のリフレッシュメントメニューが登場します。この冬メニューは、12月から3月頃まで楽しめるもので、飲み物と軽食を通じて極上の車内体験を提案します。
洋食部門:DEAN & DELUCAによる心温まる「冬旅」
洋食のメニューは、著名なフードスタジオ「DEAN & DELUCA」がプロデュースしています。コンセプトは「心ほどける冬旅」。このメニューでは、青森県産の真鱈を使用したリゾットや、津軽味噌で香ばしく仕上げた鶏とキノコのつくねなど、心をほぐす美味しさに満ちた料理が揃っています。
お品書き
- - チョリソーと人参のケークサレ (塩気の効いた風味が食欲をそそる)
- - 青森県産真鱈のブランダードリゾット (海の恵みを味わう贅沢な一皿)
- - 鶏とキノコの津軽味噌焼き (ほっこりとした食感と風味)
- - クランベリーとナッツのバターケーキ (甘酸っぱさと香ばしさが絶妙)
和食部門:野﨑洋光氏が監修する「北の憧憬」
和食メニューは、旬の食材を最大限に活かした、和食料理人の野﨑洋光氏による「北の憧憬」をテーマにしています。青森県産の帆立や津軽地方のいかメンチ、北海道の昆布など、北の自然から得た恵みをふんだんに使用し、懐かしさと新しさを融合させた料理たちが織り成すストーリーを楽しめます。
お品書き
- - いかメンチ (ふっくらジューシーな逸品)
- - 黄金貝紐 (食感と風味が楽しめる)
- - かぼちゃ旨煮 (甘さ控えめで優しい味わい)
- - 合鴨燻製 (深いコクと香りが絶妙)
- - にしん昆布 (豊かな海の恵みを堪能)
- - 印元 (独特の風味で心を満たします)
- - 帆立煮 (贅沢な海の旨み)
- - 南部サツ (甘味と食感のバランスが良い)
- - 青菜おひたし (さっぱりとした野菜メニュー)
- - 蛤袱紗焼き (独特の風味が楽しめます)
提供開始日と対象列車
冬メニューの提供は、2025年11月25日(火)ごろからスタートします。対象となるのは、東北・北海道新幹線および北陸新幹線の『グランクラス』に設置された飲料・軽食を提供する列車です。ただし、リフレッシュメントの提供数には限りがあるため、早めのご利用をおすすめします。また、食品ロス削減や商品の仕入れ状況から、メニュー内容が変更される場合もあるので、予めご了承ください。
この冬、特別な体験を『グランクラス』で味わってみませんか?心温まる料理を堪能しながら、リフレッシュした旅を楽しんでください。