京都BALの新時代
2025-08-19 12:32:38

独自の美意識で彩る!京都BALの新たな試み『BAL online』の魅力

京都BALが提案する新しいショッピング体験「BAL online」



関西でモードカルチャーの先駆者として知られる商業施設「BAL」。1970年の創業以来、京都を中心に人々の感性が交流する場を提供し続けてきました。そして、2025年8月22日、そんな「BAL」がオンラインストア「BAL online(バル オンライン)」をオープンします。

この新たな試みは、ひとえに「京都の美意識」を形にしたもので、商品を通じて人々が集い、さまざまな「美味しさ」を楽しむ場を模索しています。フランス語で「舞踏会」を意味する「BAL」の名の通り、このオンラインストアは「美味しさを“粋”に愉しむ人々が集う場所」を目指しています。

日本各地と世界をつなぐ選び抜かれた商品


「BAL online」では、日本国内外から厳選された食品を揃えており、単純な物販を超え、商品の背後にある文化や哲学を伝えながら、豊かさを生活に取り入れることを提案しています。

初回の取り扱い商品は、次の4ブランドから選ばれた特別なアイテムです。

1. フランズチョコレート


アメリカ・シアトル発のショコラトリーで、ソルトキャラメルが名物。特に「BALクッキーアソートメント」は、4種のカカオ風味を詰め込んだ贅沢なアイテム。指先から広がる味わいは心地よい驚き。

2. KOTOSHINA


京都・和束町の有機日本茶 renownedのKOTOSHINAは、茶の実オイルと融合させたオーガニックコスメで展開しています。その中でも有機茶葉クッキー缶は、小さな芸術作品。自然な香りと美しい見た目は、贈り物にも最適。

3. Ralph's Coffee


ラルフ ローレンが手がけるコーヒーショップからは、本格的なコーヒーを自宅で楽しめるインスタントコーヒーやドリップバッグが登場。忙しい日常にほんのひとときの豊かさをもたらします。

4. MARIAGE FRÈRES


フランスの老舗ティーメゾン・マリアージュフレールの紅茶も要注目です。特別なフレーバードティーは、風味豊かで心に残る魅力を放ちます。

限定商品もラインナップ


「BAL online」では、京都BAL店舗とオンラインストアでしか手に入らない限定販売品も取り揃えられています。これにより、訪れる人々がそれぞれの体験を共有し、『美』を楽しむ文化をさらに深めることができるでしょう。

オープン当日は、特に注目の商品を取り揃えてお待ちしておりますので、ぜひこの機会に体験してみてください。美意識の高い人々が集う「BAL online」で、豊かな「食」の世界に浸れることでしょう。

いよいよオープン!


「BAL online」の本格始動は、2025年8月22日(金)午前11時から。公式サイトでのショッピング体験と、Instagramを通じての情報発信にぜひご期待ください。

オンラインストアのURLはこちらです: BAL online、オープンに向けてお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインストア 京都BAL BAL online

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。