湯けむりの中で、髪を美しく
フランスのボタニカルビューティーブランド『YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)』が、話題のイベント『イヴ・ロシェの湯』を11月22日(土)から都内の5つの銭湯で開催されることが決定しました。タレントの清水みさとさんがキャンペーンアンバサダーを務め、このイベントを通じて、新しいヘアケアの体験を提供します。ここでは、その魅力と内容をご紹介します。
自分を整える時間
『イヴ・ロシェの湯』のテーマは「今日の〆は、お酢のトリートメント」。イヴ・ロシェの人気商品『リンシングビネガー』を使用した新しいヘアケア体験に注目です。シャンプーやコンディショナーの後にこのビネガーを使うだけで、さらりとした艶やかな髪に仕上がります。香りは、フレッシュなラズベリーで、湯気とともに広がり、心地よいリラックス感を演出します。
銭湯での体験フェア
参加者は、実際に銭湯の浴場や脱衣所で、イヴ・ロシェの商品を直接体験できます。浴場の一角にはPOPが掲示されており、来場者は香りや使い心地を確かめながら、髪と心を整える新しい体験に没頭できます。このユニークなキャンペーンにぜひ参加して、心と体をリフレッシュしてください。
限定プレゼントやSNSキャンペーン
さらに、イベント期間中には嬉しい特典があります。会場で限定ステッカーを受け取れるほか、イヴ・ロシェの公式Instagramアカウントをフォローし、ハッシュタグ『#イヴロシェの湯』を利用した投稿を行うことで、オリジナルグッズが抽選で当たります。
キャンペーンの流れ
1. イヴ・ロシェのInstagramをフォロー
2. 銭湯での様子や商品とともに、ハッシュタグをつけて投稿
3. 抽選で100名様に『イヴ・ロシェ ジェントルシリーズ ヘアケア3点セット』がプレゼントされます。
さらに、リールやフィード投稿では、ロゴ入りの『IKEUCHI ORGANICオリジナル銭湯タオル』が80名様に当たるチャンスもあります!
開催中の銭湯一覧
このイベントは11月22日から11月30日までの間、以下の5つの銭湯で同時開催されます。
- - 松本湯 (中野区)
- - 巣鴨湯 (豊島区)
- - 湯どんぶり栄湯 (台東区)
- - 宮城湯 (品川区)
- - 第三玉乃湯 (新宿区)
それぞれの銭湯でも異なる体験ができるため、訪れる際には公式サイトをチェックして、詳細を確認してください。
イヴ・ロシェについて
イヴ・ロシェは、1959年にフランスのブルターニュ地方で創業されました。植物の力を最大限に活かしたスキンケアやヘアケアを展開しており、素材選びや環境への配慮にも力を入れています。現在、日本国内でも多くの店舗でその魅力を提供しています。公式オンラインストアもぜひチェックしてみてください。
まとめ
銭湯で『イヴ・ロシェの湯』を体験し、心と髪を整えるこの機会をお見逃しなく。新しいヘアケア法を体感し、リラックスした時間を楽しみましょう!