新色・黒染め帯締め
2025-04-22 11:18:57

人気のしな糸帯締めから新色登場!黒染めで新しい魅力を発見

人気のしな糸帯締めから新色登場!黒染めで新しい魅力を発見



日本の美しいテキスタイルのひとつ、しな糸の帯締めに新たな仲間が加わりました。従来の優しい生成りの色合いに加えて、深みのある黒染めが初めて市場に登場。この新色は、装いに凛とした印象を与え、静かな存在感を誇ります。何ヶ月もの手間をかけて作られるこのアイテムは、自然の恵みから生まれた希少なもので、しな糸特有の柔らかさと共にその魅力を存分に引き出しています。

新たな黒染めの魅力とは?


新しく登場した黒染めの帯締めは、その落ち着いた色合いが特に印象的。「しな糸」の柔らかな風合いと相まって、シンプルながらもその上品さは一際目を引きます。装飾品としての役割にとどまらず、着物とのコーディネートに深みを与え、まさに一つのアクセントとなってくれます。

一方で、従来の生成りの帯締めは、自然そのものを感じさせる色合いで、清らかな美しさを誇ります。どちらの色も持つ特徴が異なり、心の中に抱く雰囲気や服装に応じて選べる楽しさがあります。

しな糸の優れた技術


しな糸は、シナノキの樹皮を使用し、手仕事を重ねながら丹念に作られています。一つの糸が生まれるまでには、剥ぎ、煮て、干して、裂いて、撚るという繊細な工程が必要です。そのため、ひとつひとつの帯締めが、朝日を浴びた山の恵みそのものであることが実感できます。日本の伝統技術と自然が織りなすこのアート作品は、富士山のふもとで少数の職人のみによって生み出される貴重な商品です。

価格改定のお知らせ


好評を博している生成りの帯締めは、2025年5月1日より価格改定が実施される予定です。この機会に、是非現在の価格でお求めください。また、黒染め帯締めや、麻糸の混紡タイプもリリースされ、選択の幅が広がりました。あなたのスタイルにぴったりな一本を 찾아みてください。

実物を手に取るチャンス


この美しい帯締めを実際に見る機会があります。5月8日(木)から日本橋髙島屋本館8階催会場にて開催される山形展では、しな糸の色合いや質感を実際に体感していただけます。これを機に、自分だけのお気に入りを見つけてはどうですか?

商品情報


  • - 商品名:しな糸 帯締め(生成り/黒染め/しな麻混紡)
  • - 販売価格(税込):生成り27,500円(5月1日より29,700円)/ 黒染め49,500円/ しな麻混紡22,000円
  • - 素材:しな糸、麻糸
  • - 発売元:しな織創芸石田

私たちの身近な伝統を、しな糸の帯締めを通して感じてみませんか?新色の黒染めは特に一押しです。この機会にぜひ、おしゃれに、かつ心を豊かにしてくれるアイテムを手に入れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: しな糸 黒染め帯締め 生成り帯締め

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。