焼き芋新文化
2025-09-22 10:33:31

高品質な日本の焼き芋がマレーシアへ!未来のスイーツ文化を開拓

日本の焼き芋文化を世界へ



株式会社nonii(静岡県静岡市)は、2025年9月にマレーシアで行われる「Food & Hospitality Malaysia 2025」に出展します。このイベントは、食品とホスピタリティ業界の関係者が世界中から集まり、最新の技術や製品を発表する場です。約25,000人の業界関係者が訪れる今年の展示会で、noniiはその高品質な焼き芋をアピールし、新たな市場開拓を目指します。

厳選された素材で作られる焼き芋


noniiは、全国の農家と連携し、土壌や栽培方法にまでこだわった高品質なさつまいもを使用する他、国内に11店舗を持つ「oimo&coco.」ブランドとして、おいしい焼き芋と多彩なスイーツを展開しています。特に、「ベストお取り寄せ大賞2022」にて金賞を受賞するなど、その名声は広がっています。

焼き芋はシンプルながらも奥深い食文化であり、noniiはそれをさらに進化させるためにパティシエとのコラボレーションに力を入れ、常時30種類以上の芋スイーツを創作しています。このような取り組みが、高品質な焼き芋の文化を育てる土台となっているのです。

海外展開に向けての戦略


FHMでは、noniiが特に注力するのは以下のポイントです。
  • - 高品質な冷凍焼き芋の輸出: 独自の製法と急速冷凍技術を駆使し、焼きたての風味と食感をそのまま保持する冷凍焼き芋を提供。
  • - おいもスイーツのローカライズ提案: アイスクリームやプリンといった焼き芋を主役にしたスイーツを現地の好みに合わせて展開。
  • - マスターフランチャイズパートナーの募集: 食品・小売業界での経験があり、現地市場に精通したパートナーを募集中です。

SDGsへの取り組み


noniiは、環境にも配慮した事業運営を行っています。規格外のサツマイモを積極的に活用することで、食品ロスの削減に寄与しています。このように、持続可能なビジネスモデルを確立することで、消費者に対しても価値ある選択肢を提供します。

未来の展望


今回のFHMを足がかりに、noniiは今後も東南アジア市場での存在感を強化し、日本独自の甘味文化を融合させた新たなおいしい体験を提供していくことを目指します。特にマレーシアの多文化な環境の中で、日本の焼き芋とスイーツは新たな人気メニューになることでしょう。

会社概要


株式会社noniiは、焼き芋やスイーツの製造・販売を行っており、全国で11店舗を展開。設立は2022年3月で、従業員数は32名です。公式ウェブサイトには、その魅力的な商品情報が満載です。

公式サイト: nonii | oimo&coco.: oimo-coco.jp

焼き芋の魅力を再発見したい方、特にスイーツに目が無い方には、noniiが提供する新しい焼き芋文化をぜひ体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼き芋 nonii oimo&coco

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。